goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんのこと香川のこと

開店後、ほぼ週1ペースの更新になってます。
しばらく、主なテーマに信号番号の設置を加えようと思います。

デカ盛りはやってみたい

2005-09-08 20:51:15 | Weblog
今、TVチャンピオンでデカ盛りの特集をやっている。

うどんジムは早食いはしたくないからしないけど、昔けっこう挑戦してる。

今は、普通の人と同じぐらいしか食べないけど、今でも、食べようと思うと普段の3倍ぐらいなら食べられる。
だから、うどんめぐりがたくさんできるのかもしれない。

ゆっくり食べたけど、20歳のときに札幌で、3kgカレーは40分ぐらいで食べた。
お店の名前に「時」か「時計」が入ってたと思う。
直径50cm高さ15cmぐらいあったと思う。
制限時間の15分か20分で食べたら無料か賞金があったと思うけど、苦しいことして無料だったらただの損だし、賞金の時間制限はむずかしいと思った。

21歳のときに、ご飯だけで8合分の中華丼を食べたこともあった。
あのときは立ち上がった瞬間にお腹がやぶれるかと思った。
大学のときって大食い競争をイベントにして、勝ったグループが部室棟の掃除免除になったりするから、本気でするし、ヒーローになったりするからバカバカしくてもしょうがなかった。

あのころ、あんなことをしたから、今でもお腹いっぱいになってからでも胃を伸ばせるのかも。

大食いチャンピオンになってる人が12kgぐらい食べたりするから、自分なんか大したことないと思うけど、大食いの人のために、デカ盛りうどんメニューは用意したい。

いろんな人が「こんなお店があったらいいな。」って思うことの中で、できそうなことと自分がしたいことをやりたい。

そう思うと、昨日の「半田屋」ってすごい!
戦後すぐ、「なんとかお腹いっぱい食べれる食堂を」って仙台のおじさんの思いが、60年たって、カレー189円、うどん105円の24時間営業で今でも伝わってるんだから感動

昼「根っこ」で、温玉ぶっかけ大とおにぎり2個と天ぷら3つとコロッケとフランクフルトをとって、一緒に行った人に「あなたおかしい。」といわれた
いろんな味を確かめたいと思うけど、お腹が長州小力化しつつあるような気がする。