goo blog サービス終了のお知らせ 

東京&北京情報 ( ワイン/食べ歩き/音楽/映画などなど )

北京駐在中&日本でのワイン会・食べ歩き・音楽・映画などの情報満載!

東京情報 1743 - 新楽記 ( 四谷 ) -

2025年02月05日 08時44分40秒 | 中華料理 / Chinese
新年快乐!! 蛇年大吉大利。

What a good Hong Kong Chinese Restaurant ‘’Shinrakuki’’!! 
Very Delicious !!

1月15日に遂にOPENした四谷「新楽記」を旧正月当日に訪問。


最も華やかだった頃の香港のお料理を堪能させてもらいました。
香港の達人、菊地和夫さんが手掛けているだけあって調味料の使い方や
焼物の火入れ、朝長崎で水揚げされた魚介をそのまま空輸して提供したり、
こだわりが詰まっています。

「 新楽記 」
新宿区若葉2丁目7−1 ビデオフォーカスビル 1階
03-6380-0423

キッチンの横には焼物がぶら下がっています。


美味しそう。


期待が膨らみます。

こちらのお店は、自然派ワインが多く揃っていて、しかもリーズナブル
なのが、嬉しい限り。この日も6本注文。


菊地さんが「凄く美味しくて4桁で提供できるシャンパンがあるんです」と
嬉しそうに勧めてくれた「Champagne - Jose Michel -NV」からスタート。


「特製パクチーサラダ(根っこ入り)」
独特の風味とホクホクとした根っこがとっても美味しい!

「クラゲとアイスヴァインの冷製」
こんなに細かく切ったクラゲは初めて。食感がたまりません。


「焼き物の盛り合わせ」

この日は、合鴨 チャーシュー 豚バラ アヒル !!
テンション上がりました!


「きんせん鶏?」
詳細を聞きそびれました。初めて食べましたが、濃厚な味わいがたまりません。


大好きな造り手ですが入手困難な「Madam Reve -Nicolas Renard-2022」
やはり美味しいワイン。


「干し貝柱と黄ニラのスープ」

「アオリイカガーリック揚げ」

個人的に昔から集めているレオンバラルを鳩に合わせました。
「Faugeres -Domaine Leon Barral-2019」


「鳩のたまり醤油煮」
あまりに美味しくて鳩好きのMさんが狂喜乱舞してました....笑


タレが美味しすぎて、ご飯を頼んでオンザライス!最高!


「 Gamay Saint Pourcain -Terres de ROA- 2022」

ここでもう一度乾杯!


「豚タンとハチノスの豆腐煮」

美しく、美味しいハチノス。

菊地さんにハタにおすすめのワインを頼んだところ「Bourgogne - Montanet 
Thoden- 2022」と言われ、ハタにブルゴーニュ?と思いましたが、
バッチリ合いました。さすが、菊地さん。


「ハタの蒸し物」

お店の野坂さんが綺麗に取り分けてくれます。

朝、長崎で水揚げされて空輸されたハタ、ゼラチン質の身質とネギとタレの
バランスが絶妙。香港より美味しかも....!?


「Fond Cypres G -Domaine Fond Cypres-2022」

「伊家の煮込みそば」


香港出身のJさんも大絶賛!


「楊子甘露(タピオカ入りマンゴーフルーツ)」
この日は特別にイチゴ入り。


あまりの美味しさと楽しさに大盛り上がりの一夜になりました。


菊地さん、おめでとうございます。また伺います。

PS
ウクライナと中東に平和を!
STOP WAR in UKRAINA &Peeace for Middle East!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京情報 1742 - 中華料理宝... | トップ | 東京情報 1745 - Sさん邸 食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華料理 / Chinese」カテゴリの最新記事