goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

鶴川第四小学校で周辺の自治会・町内会合同の防災訓練

2014-10-11 | 活動のこと

 鶴川第四小学校で周辺の自治会・町内会合同の防災訓練がおこなわれました。

Img_3269

 参加した人たちは、起震車での揺れ、プールの水の浄水、AEDの使い方、初期消火などの各訓練に参加。実際にやることで見えてくることもたくさんあります。

 私も議会でくり返し質問しましたが、防災備蓄について充実を図っていますが、今回の訓練を通じてさらに改善が必要なところも浮き彫りになってきました。

 100名を超える方々が実際に訓練に参加した意義は非常に大きいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


「自民党の政治はイヤだと思って調べてみたら、自民党に対抗できるのは共産党しかないと思った」

2014-10-10 | 活動のこと

 「自民党の政治はイヤだと思って調べてみたら、自民党に対抗できるのは共産党しかないと思った」

 市内の大学に通う学生が、そう言って事務所を訪ねてきました。「しんぶん赤旗」日刊紙を購読。後日、日本共産党にも入党してくれました。本当にうれしく思っています。

 選挙権を手にするまでは、政治についてはあまり興味はなかったといいますが、20歳になるのをきっかけに政治について勉強するようになったとのことです。

 先日、日本共産党は「学生が安心して使える奨学金に──奨学金返済への不安と負担を軽減するために」を発表。当事者である学生、その保護者などとともにたたかい、豊かな学生生活を送ることができる社会をつくるためにがんばりたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


台風18号に関して、市議会災害対策委員会が招集されました──すぐに改善を

2014-10-09 | 町田市政・市議会のこと

 第3回定例会(9月議会)の最終日。台風18号に関して、市議会災害対策委員会が招集されました。

 市内でも土砂災害警戒によって、100人を超える方が避難されたとのことです。

 私は、小中学校休校情報がホームページに情報提供されていなかったこと、アクセスが集中した時間帯にホームページが不通になったことなどの改善を求めました。副市長から、改善していく旨の答弁があり、すぐに対応していただくことを求めたところです。

 他の委員からもさまざまな改善点が出されました。浮かび上がった課題をすぐに検証し、すぐに対応することが必要です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


台風18号に関して、市議会災害対策委員会が招集されました──すぐに改善を

2014-10-09 | 町田市政・市議会のこと

 第3回定例会(9月議会)の最終日。台風18号に関して、市議会災害対策委員会が招集されました。

 市内でも土砂災害警戒によって、100人を超える方が避難されたとのことです。

 私は、小中学校休校情報がホームページに情報提供されていなかったこと、アクセスが集中した時間帯にホームページが不通になったことなどの改善を求めました。副市長から、改善していく旨の答弁があり、すぐに対応していただくことを求めたところです。

 他の委員からもさまざまな改善点が出されました。浮かび上がった課題をすぐに検証し、すぐに対応することが必要です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


つながる鶴川(第248号)

2014-10-08 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 つながる鶴川の第248号ができました。

 今週のニュースは、市議会での論戦の内容、災害対策委員会、まちだ市民デモについて書いています。

141008

 「141008.pdf」をダウンロード

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。