goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

来年度から中学校で使う教科書──町田市教育委員会は、8月17日の臨時教育委員会で採択予定

2015-06-16 | 町田市政・市議会のこと

 今年は、中学校の教科書を決める重要な年。次の4年間、子どもたちが学ぶ教科書を決めるのです。

 町田市では、8月17日の臨時教育委員会で採択される予定となっています。

 それに先立ち、教科書展示会(~7月8日)がおこなわれています。

 私も見てきました(一応、中学校社会科の教員免許を持っている)。

 教育は政治から独立した存在です。しかし、第一次安倍政権が教育基本法を大改悪し、教育再生会議を立ち上げ、自分の意図する歴史観を強烈に押し付けてきています。

 日本共産党は、4月に「中学校教科書検定結果について」という畑野君枝衆議院議員(党国会議員団文部科学部会長)の談話を発表。「赤旗」紙上でも「育鵬社と自由社の教科書/憲法敵視、改憲の誘導、引き続き侵略戦争美化」などの記事を報道しています。

 (赤旗政治記者@akahataseijiのツイートより)

 ここで紹介するよりも、まずは教科書を見ていただくことが大事だと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。