goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない」

2015-09-14 | 国政のこと

 14日の国会前抗議行動。主催者発表で4万5千人。

 総がかり行動実行委員会→SEALDsというのがこの間の定番になっていますが、私は子どもを保育園に迎えに行き、ご飯を食べさせ、パートナーとバトンタッチして国会前へ。

 月曜日の夜、老若男女、世代を超えて国会前に集う姿は、文字通り「日常生活の延長として、抗議行動に参加をしている」ということの表れだと思います。

 仕事をする、友だちと遊ぶ、買い物に出かける、抗議行動に行くというのは時々によって優先順位は違うかもしれませんが、確実に同列の扱いとなっています。

 「ここだけは譲れない」──主権者として、この国に生きる一人の人間として、呼吸をするように抗議の声をあげていることに、私は希望を感じます。

 この声に耳も傾けず、レッテルを張り、自分たちのやることは100%正しいと信じて疑わないような安倍政権に未来がないことは明らかです。

 一人ひとり置かれた状況は違いますが、それぞれの持ち場で何ができるかを考え、行動に移していくことが安倍政権にとっては最も脅威だと思います。

 憲法第12条には、「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない」と書き込まれています。国家権力が、「自由及び権利」を脅かそうとしているとき、私たちは「不断の努力によって、これを保持しなければならない」というのが憲法に刻まれていることを改めて意義深く読んでいます。

 憲法前文に書かれている「平和のうちに生存する権利」(=平和的生存権)を脅かし、社会科の授業で習う三大原則──国民主権、基本的人権の尊重、平和主義──を投げ捨てるような、国家権力の暴走を止めるのは、主権者である私たち一人ひとりです。

 「民主主義ってコレだ!」

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
国民無視 (NOKENOネコ)
2015-09-15 23:32:14
 政権の方針を見ると誰にでもわかります。国民の意志を聞く耳を持たない事が。
自分達の決めたことを、単に押し進めるだけで、その過程に、狡い”論理のすり替え”ばかり繰り返す。自分達がやりたい放題に出来る様に法律を整えているだけです。国民に対して”誠実な心”がまったくない。信用も信頼もできない政権です。筋の通った考え方がないから、答弁も矛盾だらけになるのは当然です。同じ党の他の政治家と意見をぶつけ合った様子もありません。当に独裁恐怖政治ですね。

(強行採決する政党には今後絶対投票しません!!)
返信する
不自然な警察の応対 (NOKENOネコ)
2015-09-16 01:29:46
 警察は上からの指示で動きます。最初は親身に話を聞いてくれた人が急に雑な態度をするようになることがあります。私の場合は担当が移動になったと言われました。(あとで確認したらまだその部署にいました。)代わった別の相談員は話をろくすっぽ聞こうともしませんでした。上からの指示だと考えられます。携帯電話の不正アクセスに関して証言してくれる携帯店店員さんの電話番号も渡したのですが、連絡は行かなかったようです。形の上では(携帯電話から情報が盗まれ被害に遭っている。)そういう案件は上に上がっておらず、“なかったこと”になっています。政府・警察は(携帯電話から情報が盗まれること)を否定したいようです。他の警察でも同様の紋切り型の(携帯電話は不正アクセスできません。)という答えが返ってきます。重大な犯罪に繋がる可能性が高いのに、内容を確認しようともしません。不自然な応対です。政府・警察は“携帯電話の不正アクセス”に関して全否定です。
 逆に、政府自身は携帯電話の無線傍受をする能力を持っています。指定された重要犯罪の捜査では、手続きを経て携帯・PCの保存内容・会話等をすべて盗み見ることができます。

 政府に近い筋が許可なく無線傍受(不正アクセス)をしている可能性もあるのです。それを思わせるような警察の応対です。下請け的な探偵・調査組織が存在するのではないか?その組織が情報操作も担当しているのではないか?そんな疑問が湧きます。アクドイ行為を繰り返す集団が何故か保護されているーそう思っています。
 
 その人達が誰なのかはわかりません。私の被害と吉松さん、塩村文夏さんなどの共通点を考えてみます。(人権意識の無さ、人間性のなさ、強圧的な言葉使い、論点のすり替えと嘘を繰り返す狡さ、陰湿さ、付きまとうしつこさ)これらは共通だと考えます。私に関しては、(あか)(カルト)(チョン)の言葉や(生活保護)-私は保護を受けていませんがこの言葉と絡んだ悪口―を使われています。この言葉を使う人、それらを批判している、あるいは対立している人達の集団だと考えられます。わたしに、ひとつも当てはまるものが無いのにこれらを書き込むのは普段の習性でしょう。この組織の論点すり替えと人を騙す技術は特筆的に優れています。継続的に同じ悪行を何十年も繰り返してきた人達と考えられます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。