町田市は、「中小企業者の事業活動に必要な資金の融資を金融機関と協調し、円滑かつ効果的に行うとともに、当該融資に係る信用保証料及び利子の一部を補助することにより、企業経営の安定と中小企業の振興を図ることを目的」(町田市中小企業融資に関する助成条例第1条)として、中小企業が運転資金や設備投資のため銀行から融資を受ける際、利子補給や信用保証料の一部(上限5万円)を補助していました。
しかし、3月議会で市長はこの「町田市中小企業融資に関する助成条例」を廃止する提案を行い、自民党、公明党、まちだ市民クラブの賛成多数(反対派日本共産党と保守連合)で廃止となりました。
信用保証料補助は、毎年400件前後の申請(上表)があり、中小零細企業にとってなくてはならない助成制度でしたが、今年度から利子補給は要綱で残すとしながら、信用保証料補助は条例ごと廃止しました。
東急電鉄との共同事業で南町田駅周辺地区の巨大開発を進める一方で、中小零細企業支援は打ち切っていく──巨大開発は温存し「財源がない」からという理由で、中小零細企業支援を打ち切るというのは自治体の姿勢として違和感を感じざるえません。
にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。