霞ヶ浦のほとりで

徒然なるままに

牛久大仏

2017-10-08 22:15:24 | 日記
希勢ノ里で全国的に有名になった牛久市には、牛久沼や牛久シャトーなど良く知られた名所がありますが、近年そこに牛久大仏が仲間入りしました。
北海道から来た知人の希望で今日この牛久大仏を訪れましたが、三連休中日の秋晴れということもありエレベータ30分待ちとなる程の混みようでした。
これまでに何度も大仏様を見ていますが、その大きさにはいつも圧倒されます。今は茶色ですが時間の経過と共に緑青が吹いて、50年~100年後には美しい青銅になるそうです。
遥か人間の寿命を越えて立ち続ける姿を想像すると、何とも畏怖の念を抱きます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿