goo blog サービス終了のお知らせ 

広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

私、資格マニア?!

2010-04-25 20:00:49 | 思ったこと


昨年、インテリアコーディネーターの資格を取るために
約1年がかりで学校に通って勉強しました。

最後の2次試験(図面)の前なんか「もう、こりごり。」
って思いながら夜な夜な勉強してたはずなのに
「合格」の2文字を見た途端に、
人はつらかったことを忘れる生き物なんですね(笑)


 勉強癖がついてる今がチャーンス!

とばかりに調子に乗って
今年は7月、9月、12月と年3回も試験の予定です。

合格通知見た時のアドレナリンがたまらんのですわ。
人はそれを「資格マニア」と呼ぶのだそうですが。
もはや、その域。

・・・なんの資格に挑戦するかは今年は非公開の方向で。
   ちなみに、今年も昨年同様、夫とダブル受験!

「今夜は●●まで問題集をしなくては」
とか、
「第2章までまとめのノートを作ってしまわないと」
という風に毎日毎日思いながらも
そうそう、勉強がさくさく進むほど時間的に余裕のある日々を
すごしているわけではないので、予定通りにコトは運ばず
心苦しい日々を送るわけです。

その心苦しさがまた、ある意味快感になりつつ・・・
って、自分で勝手に決めた目標で自分の首を毎日締めてるこの感じ。

Mかよっ!


そんな今日この頃
最初の試験までだいぶ近付いてきたので
結構、がんばらないとまずいです。

学校に通って勉強のペースを作ってもらってた昨年と違い
今年は独学。

なかなかハードル高いです。


 そもそも、ワインを一本あけてから勉強にとりかかったりするのが
 間違いの元。眠くて眠くて。。。

そろそろ晩酌をノンアルコールビールだけにして
(↑晩酌やめるわけにはいかない)本腰入れないと!


仕事が休みの日も
ここ数週間、勉強をメインにしております。

今日だって、
せっかくのお天気なので子どもを家に閉じ込めて自分の勉強に
つきあわせちゃ申し訳ないので
植物公園に連れて行って、放牧しつつ

自分はベンチでポケット問題集片手に青空教室。
 (うち、1時間ぐらいは居眠りしてたけど・・・)


子どもたちも母ちゃんが勉強しはじめて2年目にもなると
すっかり心得たもので
「母ちゃん、遊んで」なんて言わずによい子で遊んでくれます。

結局、花なんて全然見ずにずっと遊具のところで4時間も遊んでたので
なにも駐車場代払って植物公園じゃなくてもよかったと。



大人になってから自分の意思で勉強するのって
なかなか楽しいんですが
どうしても家族には(特に子どもたち)いろいろ迷惑をかけ
なにかとしわ寄せがいきます。

せっかく協力してくれてるので
がんばらないとね!

 今日も龍馬見たらもう一踏ん張りやるかね・・。







↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 



さ、次のイベントはコレ!
クリックでれちぇさんのブログにとびます。


どんなイベントなん?
って方はこっちも読んでみてください。
ツユマメ、インテリアコーディネーターデビュー?!






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強癖 (えすあーる)
2010-04-25 21:29:42
勉強癖のあるうちに突っ走れ!
なんかネジを巻かれた気分なのでワタシも7月にひとつ受けてみようかと。なにかはナイショだけど同じやつかね。
受かったら発表します(自信無し)
返信する
Unknown (花かんざし)
2010-04-25 23:33:49
すご~~い!!
がんばれ~~~~~~~~~~~~~~~~!

遠くからだけど聞こえるかなぁ~~~
返信する
Unknown (ツユマメ)
2010-04-29 19:48:01
>えすあーるさんへ
おっ。
受験宣言しかとうけとめましたぞ。
夜な夜な勉強しとるんよ~と言うと周りの人が
結構刺激を受けて、何かに挑戦しはじめたりしております。
一緒に頑張りましょう~!
で、何かなーー。もしや2級とか3級とかあるやつかな??それなら私、2級持ってますよん。若いころにほぼ一夜漬けでとりましたぜ。
合格発表待ってますっ!!

>花かんざしさんへ
いつも遠くから花かんざしさんのエールはとどいております。
ありがとうございますっ!!
返信する
Unknown (えすあーる)
2010-04-30 09:33:02
>ツユマメさん
ソレでしょう,ついさっき申し込みました
無謀にも1級をと意気込んでいたら2級もってないとダメということでちょっと出ばなをくじかれた。とりあえず2級ね
秋には別の難物も控えているし・・・はい,負けずに勉強します!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。