goo blog サービス終了のお知らせ 

広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

「今年した人生で初めての経験」

2019-12-20 19:29:57 | 思ったこと
ブログ友達たちが、毎月同じお題でブログ書こうぜっていうのをやってるので
今月はのっかってみます。

今月のお題は「今年した人生で初めての経験」
この年になると、初めてのことってほぼないよね…
と思いながら、今年の写真をふりかえってみました。

あったあった!
これは初めてだったし、たぶん今後ももうないだろうし。

めっちゃ大きな舞台で一人で独演会。
なかなかない経験!!

これこれ。
 
規模のでっかい講演会の講師。依頼主はなーんと広島市です。
さすがの行政さん。
話が大きいです。
会場は「アステールプラザの中ホール 定員500名」

今年一番がんばったかも、この仕事。(安かったけど・・・まだ言ってる 笑)
 >>そん時の様子はこちら

ここで一句。
「人波をかぼちゃと思え唾をのむ」

あ、もうひとつ。
今年初めてといえばこれもだわ。

今年、私、俳句はじめました。

俳句は感性磨きにほんといいです。当分続けてみます。
いいキャッチコピーとか生み出せるかも^^


インテリアのこと、なんでもお声掛けください♪
インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc

講演もいきますっ!
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
インテリアコーディネーターのお仕事用HP
NATURAL INTERIOR
>>インテリアコーディネーター松本理絵の個人HPこっち

会社のHP >>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする