広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

インテリアコーディネーターというお仕事

2019-12-08 12:54:58 | インテリアコーディネーターのお仕事
インテリアコーディネーターの資格は5年ごとに更新が必要です。
こないだその更新がきてたので、10年が経過したってことになりました。

病院の仕事をやめてインテリアの仕事はその前からしてたので
別に資格なんてなくても仕事できたんですが
横文字資格ってかっこいいからとっとこっか?くらいなノリでインテリアコーディネーターの資格をとりました。

が、
今じゃ、すっかりこのインテリアコーディネーターをメインにしたお仕事になりました。
広島県のインテリアコーディネーター協会の役員まで務めさせていただくほどに。
その後、建築士もついでのノリでとってますがやっぱり私の主軸はインテリア!

資格取ったころはうちの店は家具販売がメインのお店でしたが
今じゃ「ナチュラルインテリアの専門店」という看板上げて
インテリア全般を扱うお店にすっかり様変わりしてます。

家具はもちろんのこと、内装全般・・・床、壁、カーテン、照明など
ナチュラル感を大切にしたコーディネートを手がけています。
あとは、昔取った杵柄の作業療法士の知識と経験をいかして
プラチナ世代のリフォームなんかのお話もいただくようになりました。
来週も、寝室の床、カーテンのリフォームと階段手摺の施工の予定がはいってます。

そんなインテリアコーディネーターの私ですが、
目指すところは「広島一敷居の低いコーディネーター」!!

インテリアコーディネーターなんて聞いたことはあるが
いったいどこにいて、どんなことしてくれるんだよ、っていうのが一般の方の認識だと思います。

コーディネートとは、こーでねぇとって決まりはないので(←ここ、笑うところ)
本来、自分の好みや暮らし方に応じて自分で好きに決めてもらって大丈夫なものです。

なのに、私たちインテリアコーディネーターって仕事がなぜ必要かというと・・・

今はネットで調べればたいがいのことは書いてある時代ですが、
調べれば調べるほどいろんな意見もあるし、それを自分たちのケースにあてはめて
最善の方向性を考えていくには大変な時間がかかります。
特に新築・リフォームなどの忙しい時に、時間をロスする前に、
プロのアドバイスを聞きながら効率よく、自分たちのイメージを固めていくお手伝いをさせていただくお仕事です。

私たち、インテリアのことばっかり毎日考えて、インテリアの商材ばっかり眺めて
実際に毎日、お客様のおうちにインテリアを納めさせてもらって ずっとずっとインテリアの現場にいますので、
何かご相談いただければ、こんな選択肢がありますよ、といろいろご提案させていただけると思います。

たとえば、ご予算のかけどころのメリハリ、使い勝手とおしゃれ感の両立。などなど。
もっと詳しく言えば
私たちがコーディネートできることは
①空間のこと・・・部屋の大きさに対しての配置や動線、バランス
②機能のこと・・・そのものの使いやすさ。 キッチン周り、窓周りなど特に複雑!
③感覚のこと・・・色、素材、手触り、におい、光
④経済のこと・・・ご予算、費用対効果、メンテナンスコスト
⑤技術のこと・・・デザインだけではなく加工、施工のよしあし

これらの全~部の要素を踏まえて「心地よい暮らし作り」のご提案をしております。

よく、インテリアコーディネーターはめっちゃおしゃれな家をつくるときに相談する人
と思われているようですが、そうじゃないんです。

別に、雑誌に載ってるようなオシャレな家にするわけじゃなくても
上の5つのことは暮らしに寄り添った家にするためには大切なことばかりです。

インテリアのこと、どんな小さなことでも遠慮なく聞いてください。
そして、もう一つよく勘違いされていることは
店内に入ってきて、くる~と一周まわって「無いね」と言って帰ってしまわれる方。

ミヤカグ店内に並んでいるものは、私たちが普段よくご提案しているもののごく一部です。
家具にしても、カーテンにしても、床材、壁材、照明、小物などなど。
本当はもっともっと莫大な数のアイテムを取り扱っております。
コーディネーターとはあらゆる商材を世界中からひっぱってきてご提案する職業なのです。
通常のインテリアコーディネーターはそれらを「プレゼンボード」という形で
紙面におとして、お客様にご提案します。
だって、それは実物がここにないものをお客様にお伝えしないといけないから・・・。

ところが、
私は、とってもありがたいことに、ショールームを持っているコーディネーターなのでよく使うアイテムは、たいてい実物を展示しております。
家具でいえば、一番座り心地が大事で写真だけでは選びにくいダイニングチェアなんて30種類以上を常に持って、みなさんに実際に座って試していただいております。
それでも、その30種類の中に思うものがなかった場合は、さらに何十種類ものイスをカタログからご提案させていただきます。
それでも見つからないものは、さらにありがたいことに、
私は工場も持っているコーディネーターなので、一から図面をひいて製作します。
なので、もし、お探しのものがあるなら
くる~っと見回して「無いね」と帰ってしまわれるのではなく
ぜひ、ひとこと、ご相談していただきたいと思います。
”ショールームと工場をもつインテリアコーディネーター“
日本中あちこち探してもほんとにレアな、
そして、同じインテリアコーディネーターさんたちからはうらやましがられるくらいに
恵まれた環境で毎日お仕事させてもらってます。

先日、建築を生業とされている方と話しているときに
「僕たちはかならず敷地から考える。この敷地にどんな建物が建てれるだろうか、と」
と言われました。
その一言で、私たちインテリアコーディネーターとの違いをはっきり感じました。
私たちは必ず
「そこに住む人の暮らしから考える。その暮らしにはどんな建物が必要だろうか、と」
どちらも、考えないといけないことで、もちろんどちらも考えて一つの建物が建つのですが
スタートがどこからはじまるか、違うんですね。
おもしろいですね!

そんなインテリアコーディネーターというお仕事で、
みなさんの心地いい暮らし作りのお手伝いをさせていただいて10年が経ちました、というお話でした。

アポなしで、いつでもふらっと立ち寄って
「ちょっと聞いてみるんですが~」とインテリアの相談が気軽にできる
広島一敷居の低いコーディネーターがここにいるよ、というPRでした。

長文、おつきあい、ありがとうございました。

最近、俳句にはまって575 全部で17文字っていう世界感の中で創作してるので
こんだけ文章書くとすっきりするわー。やっぱ私は長文書きなのねー。
ちなみに、これで2700文字くらい(笑) なげーよっ!!

というわけで最後にやっぱり575に集約してみます。
私のお仕事のコンセプトは 「インテリア=心地よい暮らし」 なので。



インテリアのこと、なんでもお声掛けください♪
インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc

講演もいきますっ!
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
インテリアコーディネーターのお仕事用HP
NATURAL INTERIOR
>>インテリアコーディネーター松本理絵の個人HPこっち

会社のHP >>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする