★広島の素敵なコミュニティサイト★

実家に帰ってたので、その様子をば。
うちの実家はいつも書いてるけどけっこうな山の中。
そして、兼業農家ってやつ。
兼業農家は休みが無い
せっかく『感謝の夕べ』のために取ったお休みも昼間はしっかり農作業。
畑でジャガイモの植え付け。
ほうれん草、キャベツなどの収穫。
同行した息子くんと嬢ちゃん。
最初は畑のゲシの花を摘んでゴキゲン。

うららかな春の風景です。
そのうち、
広島では砂場ぐらいでしかできない土いじりに興味津々。

無心に泥団子作っては壊し作っては壊し。
あーー手が、靴が、服が・・・
と野暮な心配をするすっかり都会に染まった母ちゃんです。
土の上でぽかぽかして気持ちいいのか・・・。
超リラックス姿勢・・・おいおい、そりゃ無いぜ、嬢ちゃん。(母涙)

せめて、座って遊んでくれ。
ここは家の中じゃないんだから・・・
そしてじいちゃんに付いて山に入って・・
葉ワサビを摘んだり、しいたけを収穫したり。
しいたけにいたっては、スーパーマリオにでてきそうってぐらいの巨大肉厚しいたけ!!
♪チャチャッチャッチャチャ、チャ
チャン
♪

ほかには
畑で捕まえたミミズを片手に家の前の小川で魚つりをしたり。
釣った魚はもちろん食卓に・・・
頼むから、はらわたのミミズはちゃんと取り除いてね(-_-;)
冬眠中の拳ほどある大きなカエルをつつき起こして追い掛け回したり。
(嬢ちゃんは平気だけど息子くんはビビリなので後ずさりしますが・・)
竹やぶに分け入ってたけのこを探したり。
とうてい広島では体験できないことばかりで、子供たちはイキイキします。
そして・・・。
一番イキイキするのはここで生まれ育って、毎日こうして野山を駆け巡って育った母ちゃんだったりするのですが。
こんな環境で子育てすると、
つゆまめのようにがさつに おおらかに、たくましく育つのでしょうか(笑)
兼業農家のため、毎週末、こうして百姓の手伝いで。
どこかレジャー施設に遊びに行くわけでもなく、
毎年ゴールデンウィークは田植えをしながら、国道を走る県外車をうらやましく眺めたものですが・・。
今となっては、とてもとても貴重な経験だったと思うようになりました。
こうしてたまに帰る田舎があることに感謝です。
(住むのはカンベンですが・・・笑)
じいちゃん、ばあちゃん。
田植えにはまた帰るけぇねぇ!楽しみに待っとーないよ。

実家に帰ってたので、その様子をば。
うちの実家はいつも書いてるけどけっこうな山の中。
そして、兼業農家ってやつ。
兼業農家は休みが無い

せっかく『感謝の夕べ』のために取ったお休みも昼間はしっかり農作業。
畑でジャガイモの植え付け。
ほうれん草、キャベツなどの収穫。
同行した息子くんと嬢ちゃん。
最初は畑のゲシの花を摘んでゴキゲン。

うららかな春の風景です。
そのうち、
広島では砂場ぐらいでしかできない土いじりに興味津々。

無心に泥団子作っては壊し作っては壊し。
あーー手が、靴が、服が・・・
と野暮な心配をするすっかり都会に染まった母ちゃんです。
土の上でぽかぽかして気持ちいいのか・・・。
超リラックス姿勢・・・おいおい、そりゃ無いぜ、嬢ちゃん。(母涙)

せめて、座って遊んでくれ。
ここは家の中じゃないんだから・・・

そしてじいちゃんに付いて山に入って・・
葉ワサビを摘んだり、しいたけを収穫したり。
しいたけにいたっては、スーパーマリオにでてきそうってぐらいの巨大肉厚しいたけ!!
♪チャチャッチャッチャチャ、チャ



ほかには
畑で捕まえたミミズを片手に家の前の小川で魚つりをしたり。
釣った魚はもちろん食卓に・・・

頼むから、はらわたのミミズはちゃんと取り除いてね(-_-;)
冬眠中の拳ほどある大きなカエルをつつき起こして追い掛け回したり。
(嬢ちゃんは平気だけど息子くんはビビリなので後ずさりしますが・・)
竹やぶに分け入ってたけのこを探したり。
とうてい広島では体験できないことばかりで、子供たちはイキイキします。
そして・・・。
一番イキイキするのはここで生まれ育って、毎日こうして野山を駆け巡って育った母ちゃんだったりするのですが。
こんな環境で子育てすると、
つゆまめのように
兼業農家のため、毎週末、こうして百姓の手伝いで。
どこかレジャー施設に遊びに行くわけでもなく、
毎年ゴールデンウィークは田植えをしながら、国道を走る県外車をうらやましく眺めたものですが・・。
今となっては、とてもとても貴重な経験だったと思うようになりました。
こうしてたまに帰る田舎があることに感謝です。
(住むのはカンベンですが・・・笑)
じいちゃん、ばあちゃん。
田植えにはまた帰るけぇねぇ!楽しみに待っとーないよ。