goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

面白くなってきましたよ

今朝、3:30の目覚ましで釣り場に行ってきました。
 
潮の変わり目と夜明けがぶつかるタイミングでしたがベイトの出勤に合わせて小規模なライズが起こります。
 
いよいよ夜が明けだし潮も思った通りに流れ出したのですがそれと同時に大量のゴミが流れ出しポイントが潰れてしまいました。 
 
そうなんですよ、このゴミが水面にあると魚がTOPに出てくれないんですよ。
 
それでも1時間ほど投げましたが5:00ポイントを変えることにしました。
 
 
ちょっと車を走らせ先日夜に釣ったポイントへ来てみました。
 
思った通り水面には小魚がたくさん波紋を出していて雰囲気は良さそうです。
 
ここでもTOPから様子を見てみるとすぐに答えが出ました。
 
半分ぐらいD/Wさせてきたところで突然の水しぶきとともに魚が全身を出して激しいバイトです!!。
 
心臓が止まると思いましたが肝心のルアーは水面に取り残され追撃も無し。
 
相変わらずですね。
 
リトリーブのスピードか、はたまたD/Wの振り幅か、何かがかみ合っていないんでしょうね。
 
少し離れたところで再会ししばらく時間を空けて戻ってきました。
 
今度は少し沈むリアクション系のルアーでフォローすると何とまたしても強烈なバイト!!
 
ガツンと言う一瞬のバイトでルアーはエビ状態で帰ってきました。
 
おそらくは同じ魚かと思われますがその後3度目のチェイスはありませんでした。
 
 
ベイトの動きもあまり良くなかったのでTOPはまだ少し早いか?と思いつつの釣行でしたがなんのなんのもう十分やれそうですね。
 
0/2のノーヒットですがいよいよ面白い季節になってきましたよ。
 
明日も調査に行ってきます。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事