goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

茨城の海でのルアー釣りをメインに色々な日常の出来事を緩ーく書いていきます。

久しぶりの

2024-08-29 09:50:27 | 魚釣り
久しぶりの更新です。
 
ぎっくり腰の痛みも消えてきた21日から釣りは再開していました。
 
21日は海で肩慣らしのはずでしたが太刀魚は消え代わりに入ってきているはずのショゴにも嫌われ唯一の当たりは足元まで追ってきた何者?かにドラグを思いっきり引き出されてラインブレイク。
 
まるで涸沼で鯉を掛けたときのような感触でした。
 
23日にリベンジしましたが全くの当たり無しで終了。
 
海には魚が居ないのでそれからはシーバス探しをしていました。
 
26日から毎朝思いつくポイントを順番に巡っていたわけですが獲物はおろかベイトさえ姿がありません。
 
今朝、流石にここなら何とかなるはずというポイントへ向かったのですが果たして。
 
ここは自分的には明るくなってからが勝負と考えているポイントで沈み根があるのでTOPの釣りしかしたことがありません。
 
薄明るくなりだした頃ベイトが騒がしくなって獲物が入ってきた様子。
 
それまで投げていたチャートのプラグをナチュラルに変えての1投目。
 
波紋が消えるタイミングで最初のアクションでジュポッ!という捕食音!
 
このタイミングで食ってくれてありがとう!という感じの捕食でした。
 
パコン!という感じではなかったので魚のファイトもそれなりでエラ洗いのスピードが遅いこと。
 
それでもルアーを丸呑みにして上がってきたのはこれ。
 

(手振れしてます)
 
久しぶりのシーバス。
 
このポイントらしく居着いていたような感じの個体でした。
 
結局この当たりが最初で最後、まわりを見渡してもライズ、ボイルは皆無だったので運良く掛った1匹だったようです。
 
さて、このログを書いている時点で台風10号が鹿児島へ上陸したようです。
 
スパコンの調子が悪いのか?進路が予測できないようですので各自天気図から自分なりに予測して危険を回避するしかなさそうです。
 
台風が通過して釣りができるようでしたら引き続き調査していきますのでまた見に来て下さい。
 

台風7号通過

2024-08-17 10:35:33 | その他
台風7号は無事通過してくれました。
 
ここ、ひたちなか市は内心危ないんじゃないかと勝手に思っていましたが運良く右に逸れて行ってくれたので何事もなし。
 
庭のキュウリもナスもその他花たちも無事でした。
 
 
最近このlogをサボっていましたが実は8月始めに庭の草むしり中にぎっくり腰になってしまい計画していたことは全てキャンセル。
 
これまでも何度もこの爆弾は爆発していたのですが今回は本当にひどくて最初の日は立ち上がることもできず。
 
3日目にしてようやく何かにつかまって立ち上がれるようになったものの一度腰を下ろすともう次に立ち上がる気力さえ起こりません。
 
それでも2週間が過ぎなんとか気合いで普通の生活を送っていましたが流石に治らないので近くの整形外科へ。
 
医者の話はそっちのけで自分のレントゲン写真を凝視、椎間板とヘルニアは大丈夫そうだったので湿布薬だけもらって帰ってきました。
 
これまでの経験からもう少しすれば短時間キャストぐらいはなんとかなるはずなので徐々に慣らしながらのリハビリ釣行を開始するつもり。
 
え?
 
リハビリなら整形外科へ行け!ですか?
 
まあ、そんな話もあるんですがあの電気治療とか重りで背骨を引っ張るのって効果あるんでしょうか?
 
自力で何とかしたいと思う次第です。