茨城の海は最高!

連休明け



連日暑い日が続いていますがこれでもまだ梅雨は明けていないそうです。
 
何でも、今週にもう一回梅雨前線が粘りを見せるようでそれが終わったらということらしいです。
 
梅雨明けが宣言されると我が家では梅干しの仕事が再開となるので今はそれを待っているところなのです。
 
さて、連休中はお魚もあまり動きが無くこれと言った結果も残せなかった訳ですが今日はいつもと違うポイントへ入ってみました。
 
今までのポイントはどんどん魚のサイズが小さくなってきていたので大きいサイズを探せたらと思います。
 
ですがここもあまりパッとしませんね。
 
ベイトの量こそ十分な感じですが暗い時間帯は追われている気配ゼロ。
 
明るくなりだして2発ほど捕食音が聞こえてきましたが波紋の先は遠い・・。
 
例年なぜか分りませんがここで投げるとバイトがあるお立ち台みたいなポイントに移動して数投目でした。
 
パコン!では無く、ドスン!!という感じのバイトと捕食音!
 
食った後もあまり派手には動かずグングンと時折もがくようなファイトでこれは型が良さそうな感じです。
 
キツ目のドラグから時折ラインを引き出されながら十分ファイトを堪能したあとネットin。
 

 
頭のサイズを見たときはランカーいったか?とぬか喜びした魚は76cmでした。
 
程なくして目の前に太陽が上がってきて気温も急上昇、暑くてたまらなくなったのでかなり時間は早いですが撤収です。
 
このポイントは夏はやれる時間が短いことを思い出しました。
 
正味、1時間の朝練となりました。
 
明日は何処に入りましょうか。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事