夕方も雰囲気はあったのですが誰ひとり掛けられず、自分も小さなアタリ2回で終了。
恐らくサバだったと思います。
夜は懲りもせずアジを狙いましたが居ませんね。
またしてもサバに襲撃されて終了です。
サバは少しだけ大きくなっていましたよ。
そして朝マズメ。
本気でルアーで狙っている人は6人ぐらいでしたがまあ一人1匹ぐらいの感じで掛けていました。
泳がせの人も3匹ほど取り込んでいるのを見ましたが、ルアーでも生き餌でも掛かっていたのは30cmぐらいの小物。
自分は40cmクラスを予想したタックルでしたのでそれなりのルアーを泳がせましたがお触りが2回ありましたがフッキングせず。
周りもぱったりと当たらなくなった頃ようやくヒットしたのはこいつでした。

35cmぐらいのワカシです。
いやあ、引かないですね。
カンパチの半分の力もありません。
まだ皆さんは頑張っていましたが自分は見切ってほかのポイントを巡ってみましたが例年良いポイントはちょっと様子が変わってしまいサバしかいませんでした。
なんか釈然としないですね。
もう一回ぐらい行けると良いんですが。