goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

大阪城公園の八重桜2023

2023年04月12日 | 

4月2日~4日、大阪城公園を散歩したときに梅林上の桜広場では八重桜がもう咲き出してきたのを見掛けました。4月11日に通ったときもまだきれいに咲いていたので、ソメイヨシノから八重桜に見ごろが移ってきていました。今年は例年よりも季節が早く前に進んでいますね。

例年はソメイヨシノの桜が終わってから八重桜が咲き出してくるのですが、今年は一緒に咲いている珍しい風景でした。

数日前にはこの上の写真のように少し咲き掛けてきただけだったけれど、あっという間にたくさん咲いたようです。

この上の写真は4月11日に通ったときに撮影してきました。

この上の写真は青屋門前の八重桜

この上の写真は山里丸付近の八重桜

この上の写真は噴水近くで撮影

4月9日に同じ場所を通ったときもまだ見ごろが続いていましたよ。

飛騨の森でも八重桜がきれいに咲いていました。

南外堀では八重桜とツツジが一緒に咲いていた場所がありました。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月初旬、大阪城公園で咲い... | トップ | 飯坂温泉の乙和公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。