つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

ダイヤモンドフロスト

2016-12-24 14:40:08 | 庭の花



ダイヤモンドフロスト
寒さに苦手な花だと聞いていましたので
今年は少しでも長く咲いていて欲しいと思い
軒下で育てていましたがやはり 寒さには弱い様で
こんな姿になってしまいました。
10月頃、この花の満開の時は清楚で綺麗でした。

そして外見だけでなくこの花の長所は
古くなった花や葉を自ら落としてくれると云う
誠に忠実で手間いらずの花でした。
懐かしい花です。














12月の富士山

2016-12-23 16:45:09 | 日記



1か月ぶりに大泉寺の裏からの富士山を撮りに行く
今年は月に一度、この場所で撮って投稿した。

散歩の途中の月もあったけど毎月撮ってみると
楽しいものです。

真っ青な空に 真っ白な富士…12月の富士山は美しかった。














アメジストセージ

2016-12-22 16:39:21 | 庭の花



優しい紫色のベルベットの様な産毛に包まれた
柔らかい雰囲気の花穂が美しかったアメジストセージ
寒さには弱い様で枯れ始めてきました。

この花は多年草と聞きましたが我が家では
冬になると全部枯れて無くなってしまいます。

枯れて来てもいい香りを放っています。
やっぱりハーブの仲間らしく最後まで愛しく感じる花です。