残暑の日差しが照りつける庭で花魁草が元気に咲いています。
これは白色の花魁草です。
夏になると実家の庭でも咲いていた 懐かしい花ですが
白は、ピンクや赤よりも背丈があるので、とても存在感があります。
昔から夏の定番と言えば花魁草で、ピンクが一番多い様に感じましたが
白が入ると、又一際 趣が変わります。
原産地は北アメリカですが、昔から育てられているので
すっかり日本の気候にも 馴染んでいる様です。
直立した花茎の枝先で円錐状になって可愛い小花を沢山付けます。
ハナシノブ科フロックス属の多年草なので、英名はフロックスと呼びます。
とりわけ華やかで 美しいこの花の面白いところは、一度満開になって花が終わると、
数日後又、下の蕾が円錐状になって満開に咲きます。 同じ枝先で何回も満開を繰り返すと言う
面白い特徴をもった花です。
この花の香りが花魁の白粉に似ているところから花魁草と言う
名前になった…と言う説があるようです。