週末から台風12号が西日本を東から西へと横断するという天気予報です。だいたいが、西に向かったとしても北西方向かと思うのですが、まともに東から西なので珍しいような気がします。
7月末から8月1日にかけて、養父市で但馬合同CSキャンプが予定されていますが、大きな被害が出ないか心配です。また、先の豪雨災害で大きな被害が出た地域に、二度目の被害が出ないようにと祈ります。
週末から台風12号が西日本を東から西へと横断するという天気予報です。だいたいが、西に向かったとしても北西方向かと思うのですが、まともに東から西なので珍しいような気がします。
7月末から8月1日にかけて、養父市で但馬合同CSキャンプが予定されていますが、大きな被害が出ないか心配です。また、先の豪雨災害で大きな被害が出た地域に、二度目の被害が出ないようにと祈ります。
7月6日、豪雨災害真っ只中、赤坂自民亭のみならず、その後も続けて自身の総裁選票固めに奔走していた安倍首相に関するニュースです。これまで、安倍首相を始めとする政権は、メディアを懐柔し、都合良くコントロールしていましたが、このたびよくニュースに出たと思います。ニュースに出なかったら、国民に知れ渡ることもありませんでした。
安倍首相や自民党の面々は、災害真っ只中にある国民を軽視して、自身の権力固めに奔走し、結果、国民を軽視しました。これでは、総理大臣の資質があるとは思えませんし、未曾有の災害の中、死者まで出ている中、自分の地位を固めるために会合を優先するとは人間的にも恥ずかしいことだと思います。このような人が自民党総裁に三選され、総理大臣に就任するのだとしたら、金で買われた他の自民党議員もおかしいと思います。
画像をクリックすると、ニュース記事をご紹介できます。
セミが大合唱です。中に混じってトンビの鳴き声が聞こえます。
道行く人とすれ違うと、「暑いですね」の繰り返しです。じっとしているだけで、頭がクラクラします。
雨が降らないので、土が乾ききっています。プランターには、一日3回~4回ほど水をやらないと、植物が干からびてしまいそうです。
植え付けが遅くなったキュウリ、トマト、ナスが実を付けて収穫しています。ゴーヤーがそろそろで、楽しみです。早くゴーヤージュースが飲みたいです。
1ヶ月ほど前から、左肩が痛くなりました。50肩なのかも知れません。40代に、右肩が痛くなり、キャッチボールもできなくなりました。かなりの期間、痛みは続きましたが、いつの間にか治っていて、今はキャッチボールもできるようになりました。
左肩は、誤魔化しながら使っていましたが、昨日、尻餅程度に後ろにコケたとき、左手で体をかばってしまいました。強烈な激痛がして、しばらく動けませんでした。
いよいよ但馬合同CSキャンプが近づいて参りました。7月31日から8月1日にかけて、養父市の古代村で行われますが、台風も近づいています。どうなるやら。