goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

熱中症

2018年07月18日 | 日記

 今日は、各地で気温が上がり、熱中症になる人が多かったようです。学校でも、気分が悪くなって昼食が食べられない子どももいたそうです。

 教会の事務室は、西向きの部屋で、午前中は日陰になって暑くないのですが、昼から太陽が射してくると急激に暑くなります。窓から入ってくる風も生暖かく、蒸し風呂のようです。

 事務室にはエアコンがあるのですが、事務室のエアコンは使わないと決めていますので使っていません。エアコンの周りに、荷物も置きましたので、使おうと思っても使えません。

 しかし、さすがに今日は夕方頃、室温も最高になり、机に座っているとウトウトして何度か意識を失っている自分に気がつきました。これは、もしかして熱中症かと思っていたときに、子どもが帰ってきましたので、事務室を脱出して居間にあるエアコンをつけて子どもと一緒に涼みました。

 今日は、本当に暑い一日でした。被災地も大変だったと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害支援は予備費から20億円だけ

2018年07月18日 | 日記

 要するに、災害支援のための支出は予備費から20億円で、350億円は交付金の前倒しということなのですね。そして、交付金の使い道はすでに決まっているので、災害のために躊躇なく使ってしまうと、後になって困ってしまうということなのですね。にもかかわらず、さも安倍首相が復興支援に尽力しているかのように喧伝するマスコミがいて、国民が印象操作されているということなのですね。

 この、怠慢と欺瞞を政府与党、自民党や公明党の中から批判する人がいないのでしょうか。不思議な政党ですね。こんな災害対策じゃ、もう政府なんて要らないんじゃないかと思ってしまいます。怠慢・欺瞞・犯罪者の政治家や、嘘つき・誤魔化し・保身の官僚、彼らを養うための税金であり、消費税10パーセントなのでしょうか。反吐が出そうです。

 ところで、安倍首相は、体調不良のために広島の被災地を訪問されていませんが、体調が回復したら改めて行くべきではないかと思います。まさか、酒盛りして初動が遅れたことを非難されるのが怖いので、逃げているのではないでしょうね。

 画像をクリックすると、ニュース記事をご紹介できます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする