今日は、たいへん蒸し暑かったです。30度は、あったのではないでしょうか。北海道の方で大きな地震がありました。今のところ、特に大きな被害はないようで、何よりでした。
お天気は、ときおりパラパラと雨が降りましたが、おおむね晴れていましたので、庭の草刈りをしました。今回は、草刈り機の刃を、いつもの円盤状のものではなく、ヒモが4本出たので刈ってみました。やってみて分かったのですが、金属の円盤状のものは、一旦回転すると、円盤の重さが惰性となり、草を刈っても回転数が落ちないのですが、ヒモのやつは、自重が小さいために、草に当たるたびに抵抗となり、回転数が落ちてしまいます。そのため、ヒモのやつは、常にスロットルを全開にしなければなりませんでしたので、ガソリンがすぐになくなってしまいました。また、ヒモのやつは、草の切れ端や、小石やら、そこらあたりにぶっ飛びますね。
その後、別の場所の草刈りをするため、いつもの円盤状のものに交換したのですが、こちらは自重の重さが惰性となり、ハーフスロットルで刈り続けることができました。いつもは、草をかき集めたりするのですが、暑くてバテましたので、残りは明日することにしました。