八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

近江八幡⑤

2014-03-20 08:19:52 | 生活

近江八幡は水郷の町でもあります。
水路(八幡濠)が琵琶湖に通じて京都・大阪に繋がっていたのでしょう。

物流手段は商売には欠かせません。
 

中央の赤い暖簾の店は米屋さんです。
江州米を扱っていた名残でしょうか?



店の前で店主が・・・・・江州米だ!とポン菓子をざるに入れて試食させていました。



minojiも頂きましたよ。味ですか?
 「ウーン、ポン菓子には変わりありませんでした。(笑)

堀沿いは間もなく桜も咲くようです。



そして良く口ずさんだ「琵琶湖周航の歌」にもある「長命寺」湖岸の夕暮です。



「琵琶湖周航の歌」は三高(現京大)の学生の作詩

昔の学生は詩人だったんですね~。


近江八幡いい街です。桜の頃に今一度訪ねてみたいと思います。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今なら 北半球に十字星が見... | トップ | 郡上八幡の古今伝授の里に!... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (ベル)
2014-03-20 09:48:09
風情があって良いですねぇ~水路に菖蒲が咲いた写真を見ましたが、
行ってみたくなりますね。
お船にも乗って水路巡りしたいですね。
写真を撮る側だと、舟に乗るより船その物を撮りたいけど(笑)
返信する
こんにちは (ヒューマン)
2014-03-20 10:48:55
素敵な写真ばかりです
うなりながら拝見しました
返信する
素敵な風情 (hohsi)
2014-03-20 11:10:58
夕方、 夕飯の支度をしている私の後ろで
毎日のように夫は再放送の時代物を観ています(ー_ー)!!
チラ見している映像画面と同じ、
風情の残る景色が素敵ですね
そして雪のちらつく光景もめったに出逢えなくて
これも好かったですね。
返信する
お早う御座います~ (ma-kun)
2014-03-20 11:34:14
雪の近江八幡も行ってみたくなりましたよ。
観光シーズンと違って風情がありますね。
返信する
こんにちは (NANA)
2014-03-20 13:57:29
雪の近江八幡も、良いですが、春もいいでしょうね~。
やはり、一度行かなくてはという思いを強くしました。
返信する
こんにちは (山親爺)
2014-03-20 15:13:26
最後の写真は、雪が玉ボケに・・・・
素敵な絵になりましたね
返信する
こんちわ! (getteng)
2014-03-20 17:21:14
minojiさん
琵琶湖周航の歌はカラオケでよく歌ったものです。
今はもう声が出ませんが・・・。
たまには、海にでも行って、”バカヤロウ”と叫ばないといけませんや。
返信する
ベルさんへ (minoji)
2014-03-20 20:14:32
同じこと考えてますね。
堀も船で巡れるようですがここは乗るより岸からがえになりますね。
乗りたいのは葭原の中です。いろんな鳥がいそうでしたよ!
返信する
ヒューマンさんへ (minoji)
2014-03-20 20:35:36
写真は光の加減次第ですね。
天候が荒れている方がちょっと変わった雰囲気が出るようです。
返信する
hohsiさんへ (minoji)
2014-03-20 20:40:28
古い町並みは雪が似合うような気がします。
版画の素材も相通じるかもしれませんね。
幸雄降る中で一瞬雲が切れて夕日が・・・。
雪の降る中の夕焼けは初めて目にしました。
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事