八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

初夏のフラワーパーク

2019-06-04 05:28:39 | 生活

春から夏へと花壇は植え替え中、花が少ないフラワーパークです。

夏が似合うザクロが真っ赤な花を!

赤い実がはじけたら写真を!とタイミングを計ってると、いつの間にか採られてしまいます。(毎年)

こぼれ種で咲いたのでしょう。「ユウゲショウ?」

キジバトは日差しの下で羽を広げて虫干しか?

 

先月末から息苦しくなるような記事が続いている。

どちらもminoji世代とその子供の世代だ!

同じ世代の親父が「子供を殺さねばならない」という苦渋に追い込まれた親

離婚した両親から見放されたか?親戚に引き取られた子供の学童殺傷事件が引き金か?

 

バブルがはじけてフリータと称する定職を持たない若者世代が巷に増えた時代

遊びながら楽に稼げると錯覚起こした世代ではなかろうか?

バブル崩壊後の厳しい時代に、バブルのしがらみから生活態度を変えらず、社会からはじき出された中年だろう。

一歩間違えば同じ事に悩まねばならなかったかもしれなかった。

奇しくも先月末、同じ世代のわが子もA紙の経済記事に取り上げられた。

何とか真面目な仕事ぶりにホッとした美濃爺です。

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
も-にんぐ! (getteng)
2019-06-04 07:54:30
minojiさん
こういう事件が引き金となって、今後頻発することが予想されるところです。
大人の引き籠り情報は馬鹿扱いしないで、不良少年少女よりも事前に警戒を怠らないことです。
これまでの事件のいくつかはテロ行為に値すると思われます。
おはようございます (ヒューマン)
2019-06-04 09:19:46
一生懸命働き、人生の終末期を迎え、最後に悲劇が
人生なんだったのかな むなしいですね
おはようございます♪ (ベル)
2019-06-04 09:41:27
殺された息子は、直前までオンラインゲームをしてたようですね。
ドラクエのゲーム中に死んだので、オンラインゲームの中の、
息子のキャラが戦わず突っ立ってるので、ゲームの仲間が、
一斉に生き返りの術をかけたそうです。
人間がゲームにハマり、健康よりゲーム優先の人は、
『ゲーム障害』という病気だそうです。
現代病は怖いですね、ある意味精神病でしょうね。
gettengさん (minoji)
2019-06-04 13:31:38
おっしゃる通りですね。
子供の同級生にいまだフリータの成れの果てが多いのに愕然とします。
加齢とともに引きこもりでなくとも誰も相手にしないことになっていくでしょうね。
かような事件が多発する気がします。
ヒューマンさん (minoji)
2019-06-04 13:38:01
今回の事件どちらも親も子も同世代なんです。
月月火水木金金で家を顧みなかった仕事人間、今思うと冷汗が出ます。
子供は親の背中を見て育つなんて言ってたんですよね。
ベルさん (minoji)
2019-06-04 13:49:22
フリータやゲーマといわれる人たちが成人して世の中に通用しない人間になってることに気が付いて、引きこもることが多いんでしょうね。
近所にも孤独死していた子供の同世代の人がいました。どうにかならなかったのかとも思いますが、顔を合わせられないのですからどうしようもなかったです。
いまだ家も車もそのままで放置されてます。
いろんなケースが出ると思いますが、こんな事件が増えてくるのではないでしょうか?

コメントを投稿