多摩に散歩                      司法書士鶴岡が仕事や散歩で行った場所を写真に撮ります

司法書士の仕事の合間や休日に散歩した公園や川など、

仕事で出かけた場所などをデジカメで写真に撮り記事とします。

国領駅から野川 野川緑地公園 (調布市・狛江市)

2011-09-22 13:20:00 | 調布市・狛江市
2011/8/28

京王線の国領駅を南側に出て、東方向に歩き野川の大町橋に出ました。

ここから野川を下流へ二子玉川まで、寄り道をしながら歩きました。



朝早くで、食事の時間なのか、カモやサギが沢山いました。



カモは水底をあさるので動き回りますが、サギは動きを止めて魚が来るの待ちます。



一羽のサギが大きな魚を捕まえました。

呑み込むのに苦労している様子でしたが、口ばしを空に向けて、首を伸ばすと、

ノドの部分が太くなって、魚は呑みこまれてしましました。







野川の小金井橋から下流に向かって右側に、両側に樹木が植えられた細井道が続いています。



野川から南の狛江市役所方向に長く続く野川緑地公園の道です。



旧野川を埋め立てた場所を緑地公園としたので、橋や堤防がそのまま残っています。



細くてクネクネと曲る道をしばらく歩いてから、

東方向にある野川に戻ることにして、きたみふれあい広場を目指しました。





司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
不動産登記 会社設立 相続・遺言


最新の画像もっと見る

コメントを投稿