多摩に散歩                      司法書士鶴岡が仕事や散歩で行った場所を写真に撮ります

司法書士の仕事の合間や休日に散歩した公園や川など、

仕事で出かけた場所などをデジカメで写真に撮り記事とします。

拝島公園の湧水 2 (昭島市)

2011-07-11 17:48:52 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2011/6/5

水路は大日堂への道にある橋をくぐって、

写真の中央で、池に流れ込みます。



池は大日堂と日吉神社の間にあります。

大日堂下の左、樹木の中に池があります。



日吉神社の鳥居の右が池です。



池の左奥、日吉神社の下あたりの岩から、たくさんの湧水が流れ落ちていました。





池の水はいったん地面の下に流れ落ちて、





ふじ棚の下に流れ出て来て、



道路を渡って、拝島大師の弁天堂横の大きな池に入ります。





拝島大師の池から出る流れは、本堂の前を通って東の国道16号線方向に流れて行きます。






司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
任意整理    
債務整理借金問題解決

最新の画像もっと見る

コメントを投稿