つかぞうの半径2kmの日常 Season2

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログがSeason2となりました。

毎度変わらぬ昼食に

2016-01-04 12:37:19 | 自宅で昼ご飯

三が日にスーパーへ出掛けても、生鮮食料品なんて揃いやしない。年末から並んでいるものは・・・・・・買いたくないもんな。とりあえず、ニチレイの冷食「パリパリの春巻」3本温めます。毎度変わらぬ昼食に戻りました。

 

開封後ちょうど3週間、「イチゴジャム」を使いきらないと・・・・・・トーストにたっぷり付けて、無事に完食。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。


Unforgettable

2016-01-04 09:59:08 | JAZZ

正月だったので記事に挙げなかったんですが、ナタリー・コールが大晦日に亡くなりました。65歳の若さで・・・・・・

父親、ナット・キング・コールの歌声にオーバーダブした「Unforgettable」を初めて聴いたときに、なんて見事なデュエットなんだと背筋がゾクゾク。曲も詞もステキでね、身体もとろけましたよ。

 

 

 

 

小生より上の世代の遊び人たちは、きっと “ブラコン” 時代のナタリー・コールなんでしょうね。

 

 

 

心よりお悔やみ申し上げます。 


世間は仕事始め

2016-01-04 08:53:14 | 朝食(サラダ・ローカーボ)

2016年、世間も動き始めましたか・・・・・・

 

「厚切りソーセージ」と残り物の「チキンナゲット」で朝ご飯。そうね、パンは止しときましょう。あっ、ケチャップとマスタードを添えるのを忘れてる。

 

昨日はコンビニとテイクアウト専門の寿司屋をはしご。夕刻にも表に出たので、歩数計は8,150歩までカウントです。


前倒し、3日の夜から通常生活・・・洋風居酒屋勘

2016-01-04 03:24:47 | 洋風居酒屋勘

1月3日の日曜日。暦に恵まれなかった今回の正月休み、明日4日の月曜日が仕事始めとなる方が大半なんでしょうか・・・・・・そんな夜、ぬらりくらりと「洋風居酒屋勘(ようふういざかやかん)」へとやってきました。

 

年末から正月にかけて途切れることなく飲みまくっていたような・・・・・・昼間は暑かったもんね、まずは「ビンビール」をいただきます。

 

大ぶりな牡蠣とタコがゴロゴロ、「牡蠣とタコのマリネ(かな)」がお通し。

 

繰り返しますが、昼間は暑かったもんね。「ビンビール」の2本目。

 

本日は「赤魚粕漬け」を焼いてもらいました。

 

日が暮れたらぐっと気温が下がってきたのでね(?)・・・・・・お燗をつけてもらいました。「日本酒」×2ね。

 

夜の部から、日常生活が戻ってきた感じ。

今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

洋風居酒屋勘(ようふういざかやかん)

神奈川県平塚市菫平8-31(地図

TEL 0463-31-4496

営業時間 18:00-24:00

不定休

 

 

(居酒屋 洋風)