最近のドラマで、はまってしまったのが、1リットルの涙。
いや、参りました。
なんと言っても最近、芸能ニュースで賑わしていた、あの「エリカ様」が主演のドラマですよ~。
なので、ちょっとねぇ、と引いて見ていました。正直。
しかも、なぜか夕方の5時から1時間の枠なのに、4時~6時まで2時間ずつの放送。
もしかして、イメージダウンを恐れて、早めに終わらせようとしている?
ということで、どうなのかなぁと思いつつ再放送を見ていました。
いや~この話は、すごくいいです。暗いといえば暗い話ですが、私は好きですね。
エリカ様の演技もとても良いですよ。
ちょっと話の触りを。
主人公の女の子は、難病にかかってしまいます。
運動機能の神経の病気で、意識はしっかりしているのに、体が動かなくなる病気。
歩き難くなり、歩けなくなり。ゆっくりしか話せなくなり、やがて話せなくなります。
最後は、意識ははっきりしてるのに、全く話せず、動けない状態で5年間ベッドで過ごしたらしいです。
主人公は人の為に何かしたい。生きる目的として日記、詩をつづっていきます。
普通の高校から養護学校に転校するシーンの日記。
「病気になってから・・学校を去るにあたり笑ってバイバイと言えるようになるには、
私には少なくとも1リットルの涙が必要でした」
「人は過去に生きるものにあらず 今できることをやればいいのです」
・・・もう私はいくら涙があっても足りません。
ちなみにこの話は実話で、その日記も1リットルの涙としてベストセラーとなっています。
by 緑
いや、参りました。
なんと言っても最近、芸能ニュースで賑わしていた、あの「エリカ様」が主演のドラマですよ~。
なので、ちょっとねぇ、と引いて見ていました。正直。
しかも、なぜか夕方の5時から1時間の枠なのに、4時~6時まで2時間ずつの放送。
もしかして、イメージダウンを恐れて、早めに終わらせようとしている?
ということで、どうなのかなぁと思いつつ再放送を見ていました。
いや~この話は、すごくいいです。暗いといえば暗い話ですが、私は好きですね。
エリカ様の演技もとても良いですよ。
ちょっと話の触りを。
主人公の女の子は、難病にかかってしまいます。
運動機能の神経の病気で、意識はしっかりしているのに、体が動かなくなる病気。
歩き難くなり、歩けなくなり。ゆっくりしか話せなくなり、やがて話せなくなります。
最後は、意識ははっきりしてるのに、全く話せず、動けない状態で5年間ベッドで過ごしたらしいです。
主人公は人の為に何かしたい。生きる目的として日記、詩をつづっていきます。
普通の高校から養護学校に転校するシーンの日記。
「病気になってから・・学校を去るにあたり笑ってバイバイと言えるようになるには、
私には少なくとも1リットルの涙が必要でした」
「人は過去に生きるものにあらず 今できることをやればいいのです」
・・・もう私はいくら涙があっても足りません。
ちなみにこの話は実話で、その日記も1リットルの涙としてベストセラーとなっています。
by 緑