goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

10月15日の出来事

2007-10-16 01:13:00 | 思ったこと。
◆亀田一家

亀田史郎氏にセコンドライセンス無期停止、亀田大毅選手にはボクサーライセンスの
1年間停止の処分。セコンドについた兄・興毅選手には厳重戒告処分。

とりあえず、親父はボクシング界を永久追放でいいでしょう。

と言うか、いっその事、人間界からも追放してほしい。

あんなのが人の親やってちゃマズイでしょう。

周りの普通の親が迷惑。

もし、あんなのが「近所に住んでいたら」と想像したら、ゾッとします。


しかし、内藤選手が「本来、親・兄弟がセコンドについてはいけないのを
特別ルールと言って、入ってくるのがおかしい」と言っていたのですが、
そうだったんですか!?

そんなルールがあるとは知りませんでした…。


◆会社にて


他部門のミスを何故か自部門で対策する事を勝手に引き受けたアホ主任。
ただでさえ納得いってないのに、その担当者に任命された。

ま、ここまでは100歩譲って良しとしよう。


もう私に任せたのなら、勝手にやらせてほしいのに、「改善担当のOさんに
一報入れといたから、相談して一緒にやってみて」と、超余計なお世話を
してくれた。


なぜ、余計なお世話かと言うと、この「O」と言う人、40歳も過ぎようかと言う
イイおっさんが、いまだ荒くれ者で、周りの人間に全く馴染めないと言う
人間社会不適合者なんですよ。


ここで、私が相談にいかないものなら、「私が仕事をしない」と言う
レッテルを貼られるのは間違いないので、とりあえずと言うか仕方なく
「O」さんに相談に行った。


「Oさん、分からない事が多く、どうやっていいのか分かりません。
すみませんが教えてもらえませんか?」


と聞くと、思った通り、まともな返答が返ってこない。


返ってきた言葉と言うのは、


「バカ」「知るか」「自分でやれ」「そんな事も知らんのか」
「3万出したら教えちゃる」「お前じゃなかったら、教えるんやけどの」


と言う超ムカつく言葉だけ。何ですか、この会話は…。


ま、別にいいや。こっちとしても、「聞きに行った」と言う事実が欲しかった
だけだし。別に、あんたになんか何の期待もしちゃいねぇ~よ。


…とは思いながらも、やはり心境穏やかにはなれなかったので、会社の
後半はヤル気ゼロ。本当、不愉快な奴です。


そして、このくだらん奴は、上司には「○○マネージャー、お電話です!」と
普段より10オクターブ高い声だして調子良く呼ぶ、本当にどうしようもない奴です。



◆アロエ

親から北海道のお土産「ホタテ貝」を貰って、貝殻ごと焼いていたら指を火傷…。

親から「アロエを塗っときなさい」と渡され、「え~っ。氷で冷やせば大丈夫
やろ~」と言いつつ塗っていたら、これが本当に良く効くの何のって。
2~3日痛いと思ってたら、その日には治ってました。

この「アロエ」ってのは、本当に良く効きますね~。

我が家も植えておこうかな。



by Ran