・ファイヤークリスタル
しょーもないことですが、ふと、頭の中をよぎりました。
前にも書いたかもしれませんが・・・
昔、パソコンのゲームで流行ってたブラックオニキスの続編。
「ファイヤークリスタル」
当時、ブラックオニキスが名作だったが為に、ものすごい期待を背負ってました。
画面がすごくきれい。いやきれいと言うより・・・なんていうんだろう。
魔法効果がアニメなんですが、センス抜群なんですよ。
もう当時としては、画期的なアイディアじゃないかな。
残念ながら、ゲーム自体が難易度高くて、駄作扱いされたような気がする。
懐かし~。
・戦場の絆
この間、たまたま、プレイする機会がありまして。そんなの滅多と無いんですがね。笑
でも、プレイできませんでした。
なんか、予約帳みたいなのがありまして。
なんだ、こりゃ?
なんにしても、予約していたと思われる連中が入れ代わり立ち代り。
あれ、これってカードかなんか買うの?
あ~、もう面倒くさい・・・もういいや。
ということで、プレイできず。
前知識を詰めておくか、誰かと一緒じゃないと無理かなぁ。
by 緑
しょーもないことですが、ふと、頭の中をよぎりました。
前にも書いたかもしれませんが・・・
昔、パソコンのゲームで流行ってたブラックオニキスの続編。
「ファイヤークリスタル」
当時、ブラックオニキスが名作だったが為に、ものすごい期待を背負ってました。
画面がすごくきれい。いやきれいと言うより・・・なんていうんだろう。
魔法効果がアニメなんですが、センス抜群なんですよ。
もう当時としては、画期的なアイディアじゃないかな。
残念ながら、ゲーム自体が難易度高くて、駄作扱いされたような気がする。
懐かし~。
・戦場の絆
この間、たまたま、プレイする機会がありまして。そんなの滅多と無いんですがね。笑
でも、プレイできませんでした。
なんか、予約帳みたいなのがありまして。
なんだ、こりゃ?
なんにしても、予約していたと思われる連中が入れ代わり立ち代り。
あれ、これってカードかなんか買うの?
あ~、もう面倒くさい・・・もういいや。
ということで、プレイできず。
前知識を詰めておくか、誰かと一緒じゃないと無理かなぁ。
by 緑