goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

10月11日の出来事

2007-10-12 16:29:43 | 思ったこと。
急に秋らしくなってきました。少し肌寒いです。


◆マリー・アントワネット

【内容】

有名な悲劇の王妃マリー・アントワネットの物語を、1人の女性の成長期としてとらえた宮廷絵巻。幼くして故郷を離れ、異郷フランスの王室で必死に生きた女性の激動の人生を丁寧に物語る。監督は『ロスト・イン・トランスレーション』のソフィア・コッポラ。
『スパイダーマン』シリーズのキルステン・ダンストが孤独を抱えて生きる女性を愛くるしく演じている。実際のヴェルサイユ宮殿で撮影された豪華な調度品や衣装の数々は必見。


【感想】

嫁さんが「ベルサイユの薔薇」を見ているのを横で見ていた事があったので、何となくは知っていましたが、この映画の終わり方は、中途半端感が漂いました…。


個人的評価
★☆☆☆☆

この様な、まったり感あふれる映画は苦手です…




◆内藤大助 VS 亀田大毅


結果に関しては、いろんな意見があるので控えるとして、とりあえず試合が終わった後に両者がお互いを称える光景が見られないのは、スポーツとして悲しい出来事でした

それがないと、試合前の相手を挑発する発言が、相手を不愉快にするだけの、ただの文句にしかならないと思うのですが…。
あれは、「試合前のただのパフォーマンスであって、本心から言ってる訳ではないんだよ」みたいな感じであって欲しいなぁ…と思いました。

それと、廊下にツバを吐いてはいけません。テレビに出て、それなりに注目を集めている
人なんだから、ツバを吐く人を注意するぐらいの人にならないと…。


◆新世紀エヴァンゲリオン ~まごころを君に~ 

久しぶりにスロを打ちました。
5000Gぐらいまでは、ベル・ボーナス確立等が「6」に相当してたんですが、
それ以降、ベル確率は良いものの、ボーナス確立が下がってきて、自分に自信がなくなり、最後にはヘタレ辞めしてしまいました…。

やはり「5号機」はキツイです…

少しづつでいいから、増えていけば打ちきれるんですが、コインが少しづつ減っていくのを見ると、心が折れます…。


◆医龍2

ドラマが始まりましたね。一人一人が持てる力を発揮し、人の命を救う。
見ていて気持ちのいいドラマです。




by Ran

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボクシング ()
2007-10-12 20:41:59
ボクシング、見てはないですが、うわさに聞きました。
プロレス技もしたらしいですねぇ。
う~ん、スポーツ、しかも世界戦で、それってどうなのかなぁ。
返信する
Unknown (J.J.)
2007-10-13 10:19:10
腕っぷしはやたら強いのに、アタマの中はガキで自己中心。

それを世間では「チ〇ピラ」と言うんですよね(笑)



まあ、いいクスリになったでしょう。
返信する
ボクシング (Ran)
2007-10-14 20:24:03
亀田家、叩かれまくってますね~。ま、自業自得ってとこでしょうか。



本人達にも問題があるんでしょうが、一番悪いと思うのは父親。子供を止めるどころか、本人達よりも前に出て文句言ってどうすんの!?って感じ。





『常に謙虚であれ』





J.J.さん、教えてあげて下さい。
返信する