RC AIR LINE

ヘリだけのつもりで始めた空ラジ。
しかし現在、飛行機、EDF、グライダー・・・
ラジコン病になってしまった・・・

ネジやま救助隊

2009年07月02日 | その他
ごめんなさい。

一昨日の記事で、「続きは明日」と書きましたが、記事内容の見直し、写真の不備などがあり、更新できませんでした。
また本日も、記事内容の見直しと検証および、書き直しが終わっていないため、ヘリネタはありません。

代わりに、一昨日の記事中でちょっと触れた「ネジやま救助隊」のこと、それから「なめた六角ボルトの外しかた」のことを書かせていただきます。

まずは「ネジやま救助隊」。



ホームセンターなどで、400円台で購入できます。

中身ですが、真っ黒のクリームで、触るととてもザラザラしています。



使い方ですが、なめたネジやまに少量付け、ドライバーをあてて、少しクリクリと動かして、馴染ませます。
その後、ゆっくりとドライバーをまわし始めると、ジャリジャリという感触があり、ジャリジャリ感がなくなると同時に、ネジが回り出します。

ネジを外せる原理(仕組み)ですが、ザラザラした感触であることから、非常に小さな金属?粒が多量に混ぜられていて、この粒がドライバーと、なめずに残っているネジやまの隙間に入り込み、噛み合わせをよくするのではないかと思われます。

この「ネジやま救助隊」ですが、「このまま回し続けると確実になめるな」とか「ゲッ!なめちゃった」という状態であれば、かなり有効ですが、散々グリグリ回して、完全になめまくった状態のネジを外すことはできません。

さて、完全になめた“六角ボルト”(※T-REXで使われている、1.5ミリの六角ボルト限定です)の外しかたです。
プライヤーで摘んで回すなどの方法もありますが、プライヤーが使えないような場所であれば、以下の方法を試してみてください。
(そんな大げさなことではないのですが・・・)

1/16インチ(1.59ミリ)の六角レンチ(ホームセンターや日曜大工用品を扱っている店で売ってます)を無理矢理押し込んで回してください。
六角ボルトの頭に、レンチがサクッと入ることはないと思いますので、力を入れて多少グリグリしながら押し込んでください。
完全に入らなくても、押し付けながら回すとボルトは回ってくれます。
とにかく、押し付けながらゆっくり回すのがコツです。

今まで、これらの方法で“必ず”外れていました。
ネジをなめて困った時は、これらの方法を試してみてください。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (初心者マークT-REX)
2009-07-03 20:06:13
これは便利そうですね!参考になります。フェザリングシャフトを締めているネジを良くダメにしてしまいますので、次回なめたときは試させていただきます。
返信する

コメントを投稿