goo blog サービス終了のお知らせ 

RC AIR LINE

ヘリだけのつもりで始めた空ラジ。
しかし現在、飛行機、EDF、グライダー・・・
ラジコン病になってしまった・・・

パークプレーン機改造(その2)

2011年08月22日 | スカイモード1000 C3
リンケージの方法ですが、とりあえず、従来と同じ仕組みにして飛ばしてみることにしました(面倒臭いだけです)。

釣糸はヘロヘロになっているので、水糸を使用します。



建設現場などで見られる、黄色い糸です。

ホームセンターで、60円だったかな?

100mもあるのに、安すぎです。

サーボホーンに水糸を結び、サーボを載せたメカトレーを機体に固定します。



尾翼は割れているので、ステンレス棒で固定しました。



尾翼に輪ゴムと水糸をセットします。



重心位置が合うように、受信機、アンプ(ブラシ用)そして、この飛行機の純正付属品であるニッケル水素(7.2V、900mAh)を搭載します。

プロポでVテールミキシングを設定して終了。



今週末“無風”だったら飛ばしてみます。

風にメチャクチャ弱いんですよ。

パークプレーン機改造(その1)

2011年08月21日 | スカイモード1000 C3
2年程前に、京商のパークフライ機“スカイモード1000 C3”のことを書きましたが(記事はこちら)、その後は全くの手付かず状態で放置していました。

このまま放置を続けて、ゴミ化させるのももったいないので、“スカイモード1000 C3”の改造をすることにしました。

改造といっても、とんでもないこと(EDF化とか)をするわけでなく、(ん?EDF化も面白いかな?)メカ類の載せ替えだけです。

まずは、メカ類(写真の基板)を取り出します。



モーター以外のメカは、この基板だけです。



サーボ下側はケースが無く、剥き出し状態です。



このサーボが曲者で、動作量は少なく、ガチャつきは当たり前、片方を動かすと、もう片方も勝手に動いてしまいます(いずれも付属のプロポで動作させた場合)。

この基板に関しては、使えるものは何もないので、迷わず処分することにします。

サーボは、今は亡き“EasyFly”で使用していたサーボを再利用しました。

取り外した基板を固定していた“メカトレー”に、サーボを接着剤で固定します。



機体にサーボを取り付ける前に、悩み事が一つ。

リンケージをどうしよう・・・

もともとは、輪ゴムと釣り糸でVテールを動かす仕組みになっています。

「輪ゴムと釣り糸?」

解説が必要のようですね。

尾翼の下側には輪ゴムが取り付けられていて、動翼が常にダウン状態になるよう、引っ張られています。



サーボからの釣り糸(写真は水糸に変更してあります)は、動翼が中立になる状態で、尾翼の上側に結んであります。



サーボを動かして釣り糸を緩めると、動翼が輪ゴムの力でダウン側に動き、釣り糸を引っ張ると、輪ゴムを引っ張りながら、アップ側に動くという仕組みです。

同じ仕組みで行くか、両引き方式みたいな別の方法にするか・・・

4時かあ・・・雨降ってるし・・・

寝ながら考えることにします。

おやすみなさい。

スカイモード1000 C3

2009年09月10日 | スカイモード1000 C3
ふとしたことから、いわゆる“パークプレーン”といわれる飛行機を入手しました。
京商の“スカイモード1000C3”という機体です。



「使わなくなって、処分に困っている」ということで、タダでもらったのですが、V尾翼は真っ二つに割れているし、ラダー兼エレベータの制御は、輪ゴムと釣り糸だし、サーボの動きも怪しいし、周波数は27MHzだし・・・
「普通に飛ぶよ」という言葉を信じて飛ばしてみたが、ラダーがまったく効きません。

そこでまず、テープで貼り合わせただけのV尾翼を補強するため、先日墜落したT-REXで使用していた、ラダーコントロールロッドをV字に曲げて、梱包用のテープで貼りつけました。



次に、ラダーとエレベータの動作量を増やすため、釣り糸の結び位置を下に移動(穴開けました)しました。



これで飛ばしてみたところ、かなり改善されましたが、ラダーを左に切ると、上昇しながらメチャクチャゆっくりと旋回します。
ラダーを右に切ると、下降しながら普通に旋回します。
なお、エレベーターに関しては、上下ともに、メチャクチャ効きます。

このような状態であることと、この↓プロポの操作に慣れていない(左にあるのが、スロットル、右のレバーが、ラダーとエレベーター)こともあり、3回程草むらに墜落(無傷です)。



その後は、なんとなくコツが解り、指ミキシングを駆使しながら、5分くらい飛ばすことができました。

まともに飛ばないとなると、「なんとかしてまともに飛ぶようにしたい!」と思ってしまいます。