RC AIR LINE

ヘリだけのつもりで始めた空ラジ。
しかし現在、飛行機、EDF、グライダー・・・
ラジコン病になってしまった・・・

久しぶり

2014年06月24日 | フライト記録
21日(土)のフライトです。

朝5時半頃に飛行場到着。



この飛行場に来たのは、約2年ぶりです。

そして、こちらの機体も久しぶりです。



パプリカ2

去年の1月に製作し、テスト飛行を終えて次回からは調整という状態でストップ。

緊張しながら飛ばしました。

この機体速い速い。

いつも、ブラスター3などのゆったり系ばかり飛ばしているせいか、パワーの差にビビりまくりです。

飛ばすのに必死で、楽しむ余裕はありませんでした。

そして、ちびFOX。



うーん、やっぱりこの機体はつまんない。

ただ、飛ばしただけという感じ。

そして、修理したブラスター3



一投目は、様子を見るために軽ーく投げ、徐々に本気投げ。

なんか、大丈夫そうです。

弱いサーマルを何度かゲットしましたが、グングン上昇するには至らずでした。

ブラスター3の修理

2014年06月22日 | ブラスター3
前回のフライト時に、尾翼部分が空中分解したブラスター3の修理をしました。

って言っても、先週の話なんです・・・

垂直尾翼の取り付け部がこんなことになっています。

しかも、黄枠部分には、ヒビが入っています。



ヒビの部分に、糸をグルグル巻きにして、瞬間接着剤で固めました。



尾翼の欠けた部分は、エポキシで埋めようと思ったのですが、スタイロフォームを使用してみます。



接着後に形を整え、表面にエポキシを薄く塗ってみました。



尾翼の接着は、カーボンスパー(黄枠部分)を使用して補強してあります。



折れたリンケージのカーボンロッドは、ガイドパイプを使い瞬間接着剤で接着しました(黄丸部分)。

ついでに、バルサでスロープ?(白丸部分)を作りました(油性ペンで塗ってます)。



一応、ロッドはたわむことなく動いてくれました。

これで修理完了ですが、投げた瞬間「バキッ」となりませんように。

なんてこったい!

2014年06月04日 | ブラスター3
1日(日)の記事です。

この日は、初めての飛行場に行ってみました。



野球場なのですが、フェンスに囲まれているので、入ることができません。

大方予想していたことなので、隣の駐車場兼広場で飛ばすことにします。



草の部分は朝露でビショビショなので、砂利のところで投げたのですが、足がズリズリっと滑って投げ辛いです。

野球場の上や畑の上も使えるので広さ的には十分なのですが、フェンス(低いです)や低い木々に囲まれているので開放感がなく、なんとなく飛ばし辛いです。

「この飛行場はイマイチかも・・・」なんて思いながら8投目。

事故発生!

投げた瞬間「バキッ」という音と同時に、垂直尾翼がヒラヒラヒラ~と落ちてきました。

「ゲゲッ!」

「墜落か?」と思いきや、動きはぎこちないものの、草地の場所に軟着陸させることに成功。
垂直尾翼無しでも、意外とコントロールできるもんですね。



こりゃまいった。

原因はわかっています。

直前の7投目、ハンドキャッチのアプローチに失敗し、草地に着地させようとしたのですが、地面スレスレに飛んだまま、下の写真にあるブロック?に垂直尾翼を強打。



その時は、尾翼の欠けた部分しか目に入らず、「あ~あ、やっちゃったよ」程度にしか思っていませんでした。



でも実際は、瞬間的に力がかかったのでしょう、垂直尾翼の取り付け自体に大きなダメージがあったようです。

それに気づかずに投げたのですから、壊れて当然か・・・

また修理だ・・・