goo blog サービス終了のお知らせ 

もしもしウインドー

僕の前に道は無い
僕の後に道は続く、、、
さ迷い歩む、
未来の窓もしもしウインドー

ひと雨如に、、、、

2017-09-12 08:15:16 | Weblog

何時もの窓、、、、

今日は雨を伝えて来る

 ひと雨毎に

夏の日は秋に傾いて

クールビズの姿は

 秋への長袖へ。。。。

急に寒さを抱く

 

色んで行く枯れ葉から

デパートのウインドー

プレタポルテ今年への新色、、、、、謎って見る

 

秋晴れになつたら

......

 

庭の玉石をかたずけようと思っていただけに

今日の雨は恨めしい

軒下の雨音

ピシピシ、ザーザー

へ音記号の調和のとれたメカニズム

 

雨の日の暗さが徐々に部屋中をアンラッキーにする

こんな日は

裏日本をモチーフにした

松本清張の0の焦点辺り

もう一度読んで見たくなりました

あれからの日進月歩

現世の姿にきっと明かりを点る筈ですか゛

それが。。。。

働き手の若者は減りまるで老人国

何となしに夢も希望も消えて行く、、、、、

 

市町村の経済は金融機関の0金利

農村は後次継ぎ問題、Tpp農村問題で農協離れで倒れ

それに随時するように大型のデパートも

重要と供給を狭間に共倒れ

市町村の経済はお金が無く暗いですね

 

我が家も同じ

今日の雲行きのように

お金が無くて暗いですよ~

隣国はそんな私達の頭の上を

吾が者顔でミサイルを飛ばす

なんだか否な地球に成って行く。。。。

゛幸せって何ですか゛

何だ噛んだ体裁のいい事を云っても

現世ではお金が無かったら惨めです

満足と云う幸せもお金で買える、、、、、、

 

ある哲学者曰く

貧困に成ると

その捌け口から知らず知らず

妬み嫉妬苛めと云う形に成って行くとの事ですが

身に覚えは有りませんか(*^_^*)(^-^)(;一_一)

 


9月11日

2017-09-11 02:09:47 | Weblog

外に出ると

月が朝空に貼り付いていました

昨夜は月がとっても綺麗な夜だったのかもしれません

もう月見が近づいた事を知らされました

月見が終わると

秋分です。。。。

 

初夏を告げた風鈴の音色も色褪せて来る頃

空き地の枯れ野

雑草の中で身を秘め

小さな秋を意識し

か弱く鳴くこうろぎ。。。。。。

゛羯諦羯諦゛

七坂八坂九十九坂

がんばってがんばって生命の維持

。。。。。。。

呼び掛けて居ました

 

 

 


9月6日残暑

2017-09-05 11:42:56 | Weblog

8月は戦没者を顧みる月で

憲法論争

ああのこうの云いながら戦争を思い出し切なく過ぎて行きました

そんな平和論の中で

この地球を握り合うの為の権力に

新しい武器を使用したくなる

隣国の問題が身近に浮上して来ましたね

それを消すように

9月セフテンバーの風が爽やかに

今日は吹いて来ます

そこにはもう小さな秋が残暑と云う形で

竹竿に止まって羽根を休めている赤蜻蛉

庭に陣取る蜘蛛の巣

舗装路に貼り付いている顔を赤らめた枯れ葉

迷路の群集からはぐれた我が家の向日葵家族

。。。。。

秋へのイメージを連れた

セプテンバー、、、、

吹く風は海峡を渡り野山を超えて

我が家へとランロードされて来ます

 

天高くして馬肥ゆる秋

店頭に並んだ貯蔵用のズラリ並んだ保存野菜

大根、人参、じゃが芋、南瓜、玉ねぎ、、、、、

田所では、、、、、

自然界の終着とも云うべき残暑に

黄金色した稲穂が波得ってましたよ

 

 

 


8月16日終戦記念日も終わって

2017-08-16 14:14:13 | Weblog

今日は16日

朝から我が家のアイドル

亀はつえちゃん

探しても探しても見つけられません

昨日の夜何時もと違った場所

カラオケ機の横、、、、爺のベットの空間に置いて寝たのですが

朝水槽に入れてあげようと思ったら居ない

又何処かに上手に隠れていると思い

一階の部屋を探したが

見当たりません

 。。。。。。。

 爺に云うと縛って置かんから、、、、と怒られたが

犬では無し縛りようが無いと云うと

鈴でも点けとかんからと、、、付けようが無いし

どうしょう。。。。。

誰かに誘拐されたか

そんな事は無いでしょう(^-^)

探し疲れました

はつえちゃんヤーイ。。。。。

7月の星になったきな子が

恋しくて淋しくて

旅に出たのかな~。。。。。。

 

雨上がりは残暑の気配が致します

一年草もそろそろ充実期

ビオロンの風の音

来春の楽しみの

其の菜の爆ぜる音

カラカラとして来ました

 

 

 

 

 


8月3日北海道新聞主催の花火大会

2017-08-03 02:01:53 | Weblog

 

お天気図は晴れマーク

母成る石狩の川はポンポンと花火が打ち上げられ

大輪の花片が

今年も旭川の盛夏を意識して

涼を求めに海へ海へと流れだすだろう

 

因みに今日3日はキナ子のハッピーバースディーでした

何時もの年ですと

母さんがキナ子に首輪をプレゼントしたり

犬用の愛らしいケーキを買って来た筈てすが

今年は。。。。。絶句

 

ポンポンと納涼祭の花火は

街のネオンよりも高く高く打ち上げられ

今年もきっと夜空を魅了してくれる筈

貴方の貴女の浴衣の袖に

風が連れ出す花びらの欠片。。。。。

何時しかハートに変わって行く

8月3 日。。。。。。

真夏の夜の出来事

 

 

 


8月2日爺の病検も事無く終わり(^-^)

2017-08-02 03:51:48 | Weblog

 

雨上がり

暑は涼へ行ったり来たり

暮らしは8月の中へ進んで行く

 

昨日は病検日

孫が朝早々に来て

爺を乗せた

ステァーロボット君を意図も簡単に操作して階段を下降してくれた

娘が待っている車に乗せそのまま医大へ、、、、、

帰りはボランティアーの方にお世話になり

事も無く娘の車に乗せられました

何時も何時もありがとうございます。。。。。。

 

あぁ、、、、、

一日が暮れて行く私の何時もの窓

星座がはっきりと描かれています

 

7月で星になった

孫達の犬キナ子

。。。。。

 

8月の星座の仲間達と

ダイアモンドのように煌めいている

あっ、、、、、、、

流れ星。。。。

日か浅いので未だ

下界行きの未練が残っているのだ、、、、

思い出すのは

あの時もう少し大切にしてあげたかった

あの時キナ子の気持ちを

どうして気づかなかったか

たとえ留守番犬でも、、、、と

未練がましい事ばかりが

頭の中を交差して来ます

 

明日はキナ子の10歳の誕生日

゛確かキナ子に誕生日には可愛い服を買ってあげるね゛

計画のメモに書こうとすると

゛書くな、、キナ子が云ったっケ^-^)

。。。。。。

下界を降りて来る

ここにも流れ星、、、、、

゛キナ子~。。。。。゛

今日も私のハートを擽ります

 

 

 


ステアーチエアーのロボット君゛よろしく゛ね(^-^)

2017-07-27 03:53:29 | Weblog

鈍い鈍いと思われながらの

74歳の手習い

私ス、、、、

昨日も今日も頭から離れないのは

レンタルしたステアーチエアー

私の体重の倍以上ある爺を

そのステアーロボットに旨く操作して乗せられるかどうか

不安と悩みでノイローゼと栄養失調

厳しいな、、、、、

 

急に体力を付けて食べても太らないし。。。。ね(^-^)

昨日も今日も思い出しては

練習練習

それでも恐いんだな、、、、、

段差の所でガタンとガックン

喜んで飛び跳ねるロボット君お手やわらかに

仲良くしてネ。。。。

ハンドルの手と私の手と握手を交わす

笑わないで下さいね

 

sosしたら娘が

孫を連れて来てくれた(*^_^*)

孫はすいすいと事も無げに一度聞いただけで

操作して行く、、、、、私は鈍いんだ

絶句。。。。。。(^-^)(*^_^*)(^_-)(@_@;)(;一_一)(^ム^)

。。。。。。。。


 

今朝も夏空へ夏空へ

 もしもしウインドーの窓に亡き(^-^)きな子ちゃんが。。。。。。。

 

嬉しそうに夏空へ昇って行く爽やかな朝顔

 

先日の7月20に亡くなった犬のきな子の事を思い出します

病院で綺麗にして貰い(;一_一)

その顔には

幸せそうに天国行きの切符を掴んでいました

 。。。。。。。

 心配でマルベリーさんで忙しいのに朝の9時に来て下さいましたが

送迎は9時30分ですし

今日は孫が来てくれるのでと云うと帰って行きました

本当にいい人達の出会いに感謝致します

孫が来て爺を意図も簡単に階段を下ろしてくれました。

ロボット操作の私の弱点の癖も孫は知って居ると思いますので

其処の所をクリア―する事にします

 送迎車が来るのを車椅子に乗って待つ病夫

その心は、、、、、

やれやれひと安心だったでしょうか(*^_^*)(^0_0^)(^ム^)

(出発進行(^-^)孫を待つ爺)

そうちゃんありがとう宜しくね(^-^)


7月17日海の日

2017-07-17 07:18:53 | Weblog

今日は水平を保つ海の日

眞子様の色む恋、、、、(^-^)(*^_^*)(^_-)-☆

意識致します

 

幾日も続いた疲れは

昨日の激しいスコールで拭われてました

冷気漂う

今朝の我が家の庭

廻って見ました

驚き。。。。(@_@;)

朝顔が花を咲かせてながら

 

 

手綱に絡ませ真夏の道程を昇って行きます

狭いながらも楽しい我が庭

あっちでは大きなトマトの恋の充実で顔を赤らめ

こっちでは鉄砲ユリが

゛銃よさらば゛

平和の日本へ

咲く夏を案内しています


綻び(^-^)

2017-07-13 06:32:30 | Weblog

朝空晴れ

今朝は元気です。(^-^)(*^_^*)(^_-)-☆(^O^)

雨に濡れたさくら色した沿道のコスモス

キラリと一輪咲いていました

純粋なひと重が何故か私のハートをギュっと掴みます

夕涼みの浴衣に咲いていた

あの日の思い出

海辺りのさざ波のような冷気が寄せて来て

乱れたこの世の風紀

このコスモスが日本の伝統を繋いでいるようで愛おしく思いました

 

畑の一年草

夏野菜

。。。。。。。。(^-^)

私達この世のAIの綻びから生まれた妖怪宇宙人

人間にも勝る武器を携えています、、、負けてなんかいられない(^-^)

寝言のような。。。。なんとかかんとか真夏の充実を語り始めました

朝もぎの初トマト、なんばん、初ピーマン、ズッキーニー

笑顔で私を喜ばさせてくれます


7月12日激暑が来た~

2017-07-12 05:50:46 | Weblog

寒い寒いと嘆いた日々も

7月の暦を捲ったとたん

30℃近くの暑が寄せて来た

゛暑い、、、暑い゛の言葉が身の中に潜んでいる

その言葉裏に汗が

フーッと噴き上がる

 

 

天も地もカラカラのストレスの山

暑の思いが寄せて来る

激しいストレスに

雨降って地に芽生えたその菜は固まり息を付く、、、、

 

 

 

沿道の一年草も

嬉しい陽の出会いに列を作り咲き出した

じっと地から天を仰ぐその姿

夏への若者への新鮮さが蘇る

 

昨日の夕方

孫がひょこりと

学校祭が終わったと動画を提げ訪れた

この孫の

あの日から我慢し頑張って

涙の数だけ強く成った事を確かめ嬉しく思いました

これからは自分の好きな道程

あの日を教訓に

きっと世が必要とする商品に

孫の人生の前途は開かれ

頑張るだろう、、、、、(^-^)

゛我が孫のそうちやん゛

がんばって゛。。。。。。。

 

我が家の大樹

暑の近付きに軟らかな若葉も

虫が来て暑苦しいた`ろう、、、、何時もの窓から眺めていたが

やっと頼んでおいた剪定師さんが来て

夏への衣替が終った、、、、

とたんに、、、、(^-^)

夕立ちが来て天の恵みに

大樹の身は洗われシャンプー迄してくれた

爽やかな若葉の潤いに誘われた小鳥の囀

病夫は居間の窓の様子をごきげんに眺める

 

今年の夏の日の我が家の平凡な暮らしの

ひとコマです