
冬から春に近づくにつれて、
一昨日は温かな穏やかな日、
そしてきょうは冬に逆戻り

寒い一日でした。
三寒四温というけれど・・・ああ~春のうららの~
小春日和が待ち遠しいですね~
我が家のひなまつりは、
いつの頃からか、
お内裏様とお雛様、ツーショットのおにぎり雛

これをなぜか毎年子どもたちと作っています
私が、子どもの頃に作ってもらってたんですね。
母は自営でいつも忙しかったんですが、
母の料理は普通では満足せず、一手間かけないと納得しない。
お客さんを接待して、料理を振る舞うのがとても好きな母です。
きょうは、次女と一緒に悪戦苦闘しながら、
目は黒ごまで、口は紅しょうが。
けっこう可愛くできたでしょ
一昨日は温かな穏やかな日、
そしてきょうは冬に逆戻り


寒い一日でした。
三寒四温というけれど・・・ああ~春のうららの~
小春日和が待ち遠しいですね~

我が家のひなまつりは、
いつの頃からか、
お内裏様とお雛様、ツーショットのおにぎり雛


これをなぜか毎年子どもたちと作っています

私が、子どもの頃に作ってもらってたんですね。
母は自営でいつも忙しかったんですが、
母の料理は普通では満足せず、一手間かけないと納得しない。
お客さんを接待して、料理を振る舞うのがとても好きな母です。
きょうは、次女と一緒に悪戦苦闘しながら、
目は黒ごまで、口は紅しょうが。
けっこう可愛くできたでしょ


ホームシューレからきました。
とってもかいいお雛さま!
おにぎりがベースなんですね。
今年は終わってしまったので、来年は我が家も作ってみようとおもいます。
タイトルの通りホッとできるブログですね。
親の会のお茶会も楽しそう
大切な場所ですね。
ありがとうございます!!
ホッとできる、と言っていただけるのが
なんといっても嬉しいですね~
親の会は、1家族でも集まって、
おしゃべり会できれば、
贅沢な時間だと思ってます。
今の私にとって、同じ境遇の親どうし、
会話できることが一番和む場だと
感じてます
またいつでも、遊びにいらしてくださいね