風のうわさ

気ままな私の独り言

鬼怒川でドンマイ会 ~ 百万本のバラ

2015年11月28日 | テニス

 

さて今年も鬼怒川でドンマイ会を開いた。

第1日目は群馬対栃木

これはちょっぴり我がチームの方が優勢だったようだ。

第2日目は前衛後衛をスライドさせながらの試合

組む相手をその都度替える。

成績によって点数が加算され1,2位を決める。

 

 

 

前の日から天気を心配していたが

朝から晴れあがり11月末とは思えないほど。

年齢は47歳から78歳までといろいろ総勢33人。

いくつになっても元気でテニスができるのはすばらしい事だ。

多少のミスはドンマイ、ドンマイ。

 

 

お昼にはお弁当と手作りのすいとん汁。

差し入れの果物、 漬物がいっぱい。

もうお腹いっぱいです。 

試合なのにこんなに食べていいのかなぁ。

走れないよ~~。

 

 

今夜はホテル鬼怒川御苑にお泊り。

飲み放題、 食べ放題のお食事

まずはビールで乾杯 

テニスの後のビールはとてもとてもおいしく

ついお代わりをしてしまった。

こういう仲間が持てるのは最高の幸せ!

 

食べ放題なのでまたまた食べる。

が、もうお腹いっぱいです。 

あれっ、 このセリフ 

お昼の時にも言ったよな~。

 

欲張ってお風呂も3回入る。

せっかく温泉に来たのだからね。

あ~ぁ、 贅沢贅沢。 

フフフ

 

 

 

さてさて仲間にハーモニカの得意な人がいて

2次会で「百万本のバラ」をきかせてくれた。

そんな訳で今日の音楽は

「百万本のバラ」をどうぞ。

 

 

(この映像はずいぶん前の物ですね。

若かりし頃友達がカラオケで歌ってくれて

感動した思い出深い曲でもあります。

朝まで皆で飲みました。

この頃は11時頃には解散ですが・・・。

だんだん体がもたなくなっています。

 

 

楽しかったドンマイ会

皆永年の強者揃いで齢を感じさせないプレーでした。

すご~い! そして感謝

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする