goo blog サービス終了のお知らせ 

風のうわさ

気ままな私の独り言

暑中見舞い

2025年08月04日 | くさばな

毎日暑い日が続いている。

我が家の狭い庭で小玉スイカを作ってみた。

鉢植えでもこんな立派なスイカが2個できた。

17センチ、1.9キロある。あま~~い。

 

暑中見舞いを作ってみた。

 

 

スマホでも文字の入れ方を覚え、簡単に出来上がる。

友達に送り、多くの返事をもらい笑いが広がる。

 

(今年は暑いせいか、スイカが上出来だ。

朝晩の水やりが日課だった。)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちなしの木

2024年12月31日 | くさばな

友達から電話

「クチナシの実があるんだけど・・・」

 

えっ、きんとんを作る気はないんだけど・・・

 

行ってみたら立派なクチナシの木

相当大きな木だったに違いない。

 

ユリと一緒に活けてみた。

とても素敵なお正月の花となった。

 

 

 

 

         

 

時間は十分あるはずなのに

年賀状をやっと書き終えた。

大晦日までぐずぐずしてしまった。

あ~~ぁ。

 

 

今年見た富士山で今年のブログをとじたい。

皆様、 よいお年を。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスウリ

2024年07月28日 | くさばな

毎日暑い。

なかなか温度は下がらない。

 

夕方ウナと散歩しているとカラスウリの花が咲いていた。

見れば見るほど複雑な花びら。

まるでレースだ。

夕方に咲いて朝にはしぼんでしまう。

 

 

清涼剤?

 

(パリオリンピックの入場式を観た。

やっぱり、フランスねと思わせるほどのお洒落な演出で

時間がたつのを忘れた。

暑すぎる今年の夏はクーラーを効かせて

テレビ観戦かな?)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツ

2024年06月28日 | くさばな

鉢植えした小玉スイカ、トマトがなり始め

ウキウキして水やりしていたら

同じく鉢植えのパッションフルーツの花が咲き

実を結んでいるのに気が付いた。

 

 

あら~~。 いつの間に?

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気ない日々~紫陽花

2024年06月18日 | くさばな

庭の紫陽花がきれいに咲いている。

ブドウやスイカ(小玉スイカ)もなりだした。

友達の家庭菜園も出来が上々なのか、キャベツや大根が回ってくる。

うれしい悲鳴だ。

 

 

 

夕方、ウナと散歩していたら遠くの山々に雲がたなびき、

とても綺麗で見とれる。

 

 

今日は1日中雨だったが明日はいい天気になりそう。

 

会津(福島県)までサクランボ狩りへ出かける予定だ。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする