風のうわさ

気ままな私の独り言

LRTに乗って

2024年04月18日 | ちょっとそこまで

地区のお年寄りと一緒にLRT(次世代型路面電車)に乗ってきた。

はがきに写真をプリントし、配った。

 

出来上がった写真を見て

散り始めた桜が桜吹雪だったのを思い出し

ちょうど机の上にピンクの紙があったので

桜の花びらの形に切り抜き、貼ってみた。

思いのほか、かわいらしい写真となった。

 

 

そしてこの花びらを何枚も切り取るのは思ったより大変だった。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く

2024年04月12日 | ちょっとそこまで

遅れていた桜がやっと咲きだし、満開になった。

 

友達3人組で矢板の長峰公園、そして氏家のゆうゆうパークと

お弁当をもって桜を楽しんできた。

 

空には雲一つなく快晴だった。

入学式があったらしく新1年生がスーツを着て

走り回っていた。

 

 

 

 

再来週は安芸の宮島、足立美術館へ旅行の予定だ。楽しみ~~。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く四月

2024年04月09日 | ちょっとそこまで

3は何かと忙しく、いろいろな総会をこなした。

4月になってホッとしている。

 

ウナと散歩していてカワセミを見た。

 

 

どうやらこの川に住んでいるようだ。

毎日寒暖差が大きくて

それでもちょっと暖かい日はいろいろな鳥に出会う。

シラサギやアオサギが悠々と飛ぶ姿に見惚れ、

足元には仏の座や踊子草が咲く。

 

 

今年は桜が早いかと思っていたが

3月が思いのほか寒く、まだ5分咲きのところが多い。

それでもチューリップが咲き始め、玄関わきの白い椿も咲き始めた。

いよいよ花咲く季節が来たようだ。(ワクワク)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする