goo blog サービス終了のお知らせ 

風のうわさ

気ままな私の独り言

十五夜

2019年09月16日 | 日記

ここ宇都宮では十五夜のお月さまは見られなかった。

 

 

次の日も見られず、17日目 夜散歩していたら

雲の影からお月さまがちょっことだけ覗いた。

 

 

散歩から戻ると玄関前のルリマツリにアゲハチョウが止まっていた。

アラ~~~!

 

 

 

 

 

 

(蒲生神社で頂いたススキやクリの木を

玄関に飾った。

もうそれだけで十五夜だ。

日本人の細やかな感性かなぁ~なんて

勝手に解釈して喜んでいる。)

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレーッ

2019年09月12日 | 日記

先週、 テニスの試合があり仲間が過呼吸になり病院に運んだ。

点滴、2時間余 待合室で待ち、後からみえたご家族にバトンタッチ。

 

 

 

今週、いつもご一緒しているOさん(86歳)の具合が悪くなり

朝、 電話で呼ばれ、救急車を呼んだ。 

一緒についていって

息子さんが東京から来るまで3時間余

待合室で待った。

 

 

 

 

幸い二人とも元気を取り戻したがOさんはそのまま入院となった。

2,3週間入院が必要なようだ。

 

 

 

 

若いつもりでも自分のまわりにだんだんこういうことが増えてくるのだろう。

いろいろ勉強になった2日間だった。

でも1週間のうちに2回もこういうことがあるなんて・・・

 

 

 

        

 

 

 

 

さて明日はお月見。 気を取り直してススキでも採りに行こう!

 

 

なんでもないフツーの生活に感謝だなぁ~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2019年08月30日 | 日記

8月もいよいよ終わる。

 

 

今年の夏の思い出に熱海旅行のムービーを作ってみた。

 

 

熱海はいつも素通りして

じっくり見たことがなかったが

見どころはいっぱいあって

もう一度行かなくては見切れないほどだ。

 

 

 

 

 

 

 

(でも行くとしたらやっぱり夏は避けたいな。

とても暑かったし・・・)

 

 

 

ムービー作りでまた楽しかった思い出に浸っている。

 

(森山良子の歌「さよならの夏」が美しすぎて

ついつい長いムービーになってしまった。)

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかりのカフェ蜂巣

2019年05月06日 | 日記

ひょんなことから大田原蜂巣ひかりのカフェへ出かけてきた。

 

のんびりするはずだった10連休だが

なぜか毎日のように出かけている。

 

 

テニスのドンマイ会準備で西那須野のスーパーあさのへ買い出し。

ここは驚くほど野菜、果物が安いのだ。

 

そして先日のテニス練習会で

大田原蜂巣で行われている「さきやあきら・みつえ2人展 」のハガキを

いただいた。

 

 

じゃあ、 ドライブを兼ねて県北の2つをまわろうと

矢板の友達も誘って3人で出かけたのだ。

 

 

買い物を済ませ、蜂巣に向かうと

なかなか見つからない。

 

 

大田原ということで

単純に国道4号線からすこしはいったところだと

考えていたのだが

蜂巣はむしろ黒羽に近かった。

 

 

 

やっとたどり着いてみると

そこは廃校した小学校をリフォームした

今時のレストランだった。

 

 

 

 

 


 

古い教室を展示場とし、

またぶんぬいた教室を白く塗りなお

レストランとしていた。

 

 

 

 

 

 

さきやあきら・みつえ夫妻の 

展示された絵画や石塑人形も素晴らしかった。

 

 


 

 

 

 

元教室のレストランでコーヒーを飲みながら

広い校庭を眺めているとなぜか懐かしさがこみあげた。

 

子供たちの歓声がこだましていたであろうこの場所。

時代の移り変わりを感じ

不思議な気持ちになった。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気ない日々

2018年11月25日 | 日記

この連休を利用して

毎日庭木の手入れに忙しい。

大きくなりすぎてしまった木々を切っている。

12月に入ると空気が冷たすぎて

外の仕事は大変なので今のうちに毎日少しずつ。

 

ともだちSが

「もう今から毎日大掃除をしているの。

今日はどこって決めて少しずつね。」

なるほど~~。

 

 

友達Mが家にたくさん柚子がなっているから

採りにおいでと言ってくれた。

欲張ってこれでもかという程採った。

 

柚子のはちみつ漬けを作る。

 

 

 

 

 

 

近所の仲良しメンバー4人で週1回のプール。

 

何年やってもうまくならないが、 

やっている事に意味がある。

 

みんなそれぞれに他方面でも活躍していて

忘年会がいくつもあり、 お金が忙しいので

この会の忘年会は まわるお寿司だ。

(テーマはいかに安く楽しめるか・・・ふふふ)

 

 

今年も残り少なくなってきた。 

無事にこの1年活動できたことに感謝して

また来年も頑張ろう。 

来年はバタフライに挑戦するつもりだ。

 

 

先日は勤労感謝の日(11/23)だったが、

元気でやりたいことができる何気ない毎日に感謝だ。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする