goo blog サービス終了のお知らせ 

風のうわさ

気ままな私の独り言

お礼

2019年12月03日 | 旅行

10月の船旅

 

一緒に行動してくださったYさん、Bさんにお礼がしたくて

写真をA4サイズ2枚に収め、お礼の品と共に送った。

(夫がこの旅行中あまり体調がすぐれず

このお二人にはずいぶん助けていただいた。)

 

 

 

 

 

 

Yさんは旅行をDVDにして送ってくださった。

また違った目線から見る景色、とても新鮮で楽しかった。

Yさんは世界1周を3回もしているという強者で

どこか飄々としていた。

 

 

 

 

 

Yさん、Bさんは船のレストランで同じテーブルになり知り合った。

毎日同じテーブルで食事をし(これは席がきまっていたからだ)

お二人が旅友と知った。

 

二人とも吞兵衛さんで愉快だった。

 

飲み放題のチケットを買ったため

元を取ろうと飲んでいた。

 

しかし次の日Bさんの姿がみえない。

飲み過ぎでベッドに寝ていたらしい。

 

 

 

その後Bさんは北京の漢方薬店でなんと6万円も薬を買った。

その店は漢方薬専門の医者?、アドバイザー?がいて

その症状に合った薬をすすめてくれる。

 

 

 

 

 

 

体が冷えるというBさん

ビールをいっぱい飲んでいたが

薬よりもお酒をやめた方がいいんじゃないかなぁ~。

 

 

わたしたちは買い求めた薬をすぐ飲むように勧めたが

Bさんは家に帰ってから・・という。

Bさんはこの旅行中はまだまだ飲むつもりらしかった。

 

薬をいつまでも置いておいて熟成させてからじゃダメだよ・・なんて

冗談を言いながら一緒に旅行を続けた。

 

 

 

 

 

旅行から帰ってきてもう1ケ月が立つ。

 

 

暖かい、暖かいと言っていたがここ急に寒くなってきた。

Yさん、Bさん 寒さに負けずお元気でお過ごしくださいね。

そしてまた機会があったらご一緒に旅行しましょう。

 

 

 

P.S. 私がお礼に選んだ品

なんとビールでした。

だってあの二人は何でも持っているし、ビールが大好きなんですもん。

お酒やめた方が…と言いながらビールを送る私。

ちょっとどうなのかしら。へへ

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜から船に乗って…8 紫禁城

2019年11月14日 | 旅行

いよいよ最終日だ。

 

 

私たちは紫禁城へ向かった。

12、3年前に1度来たことがある。

 

ちょうどラストエンペラーを見たころだったので

心が躍った。

話を聞くとあれは上海の方で撮影されたとか・・

そうだったのか・・・

 

 

宮城は地下からの侵入者を防ぐため

庭の敷石を3メートルも深く敷き詰めてあるとか。

権力を持つものは大変だなぁ~~。

聞くとお妃が3000名いた皇帝もいたとか。

これはお互い平和を保つための結婚だったらしい・・・

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどその時カササギが飛んできた。

初めて釜山(韓国)で見てガイドさんに教わったのだ。

中国ではこれが飛んでいる姿を何回か見かけたが

写真は撮れずじまいだった。

 

 

そして天壇公園。

 

 

 

 

 

 

 

 

長かった旅もいよいよおしまいだ。

明日は飛行機で成田に帰る。

 

 

 

翌朝、Yさん、Bさんと共にホテルの周りをブラブラしてみた。

このお二人には本当に助けられた。

そしてこの旅を面白いものにしてくれた。

 

 

 

 

 

 

この広大な土地を持つ中国はなぜか高層マンションが多かった。

 

 

中国は何回か訪れているが

以前は街路樹の下でゲーム(マージャンなど)を楽しんでいるお年寄りを

あちこちで見かけた。

 

しかし今回はほとんど見ることがなかったし

街も整理されて本当にきれいになっていた。

 

 

中国もオリンピックを境に大きく変わったのかもしれない。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜から船に乗って・・・ 7 北京にて

2019年11月10日 | 旅行

私たちは天津で下船し

バスで3時間近く揺られ北京へ着いた。

中国は見渡す限り山が見えずやっぱり広い。

そしてすべてが大きい。

 

 

バスは万里の長城へ向かった。

 

 

 

 

夫が体調すぐれず

親しくなったYさん、Bさんと一緒に万里の長城を歩く。

城壁は階段状で一段一段が高く

登るのも大変。

 

きっと明日は足が痛くなるに違いない。

 

建物すべてが大きく

中国の大きさを感じる。

心は秦の始皇帝へ・・・

 

明日は紫禁城へ向かう。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜から船に乗って・・・6 天津へ

2019年11月08日 | 旅行

5日目、今日は1日中航海。

 

明日は天津だ。

 

 

船での生活も今日が最後。

毎日毎日お祭り騒ぎの感じだった。

 

 

今日の食事。

 

 

 

せっかくフォーマルを持ってきたのでもう1度着てみた。

(靴まで持ってくるのでちょっと荷物になる。)

 

その後舞台のショーを見学。

 

 

長いようで短かった。

親しくなったYさん、Bさんと一緒に夜9時半からの

ダンス教室、そしてディスコへ行った。

もうディスコに行くことなんてなかったので

ちょっとウキウキ。

昔々覚えたジルバなんかを踊ってみた。

 

 

 

明日はいよいよ下船だ。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜から船に乗って…5 釜山(韓国)

2019年11月06日 | 旅行

4日目、釜山に着いた。

 

 

「椿咲く~~、春なのに~~」と歌われた釜山

どんな所か興味があった。

 

 

港にはターミナルが2つあり

私たちが着いたのは第1ターミナル。

待ち合わせ場所は第2ターミナル

勘違いしてそのまま待った。

 

しかしガイドさんが来ないので観光案内所で聞き、

第2ターミナルへ。

 

 

第2ターミナルで待っていたガイドさんは第1ターミナルへ。

行き違いになりやっと出会えた。

 

 

タクシーで釜山観光。

実はこの旅行に申し込んでから、まもなく日韓の関係が悪くなり

内心心配していたのだ。

 

 

 

 

韓国の歴史は日本抜きでは語れない。

 

 

秀吉の時代から西郷さんまで日本は韓国に侵略戦争をしていたのだ。

 

 

過去は私たちはどうすることもできない。

説明を聞きながらもちょっと複雑な気持ちだった。

 

 

 

国際通りとチャガルチ市場をブラブラしてみた。

 

 

 

 

食べてみたいものがいっぱい。

でもすでにお店を予約してしまったので残念。

横目で見ながら通り過ぎた。

 

 

      

 

 

 

そして船に戻るとイタリアンカラーの日

 

 

 

 

 

船の中はあくまで陽気だった。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする