goo blog サービス終了のお知らせ 

週五日記

ボチボチがんばります

TOBとPBR

2019-06-30 17:35:49 | Weblog

マネックスの松本大さんの動画。

 

銀行で、PBR0.4の会社がある。

何故、そういう会社の株が買われないのか?という質問。

 

つまり、純資産10億の会社が、4億円で買えるということ。

 

それならば、4億で買って、会社の資産を換金して、その換金した資金で

負債を売却すれば、少なくとも6億円が儲かるということ。

 

そして、6億円儲かった資金が、新規事業に投資されれば、

世の中も便利になるのではないか?ということ。

 

松本さん曰く、そのようなダイナミックな会社のTOBは、

行政等が許さないことが多いとのこと。

 

 

会社の新陳代謝が悪い日本。

 

 

そう言えば、身近にも・・・。

 

 

ほんとに。


日本経済新聞2019年6月30日 日曜日で考える

2019-06-30 08:26:28 | Weblog

蒸し暑い。昼は冷たい・・・で、昼寝か?。

 

(1)米中、貿易協議再開へ ファーウェイ取引容認 首脳会談 関税第4弾先送り

 

(2)悩む中小に中国マネー 後継不足や販売不振 昨年未上場の買収最多  アジア販路で復活も

 

(3)NETFLIX コンテンツ帝国の野望 の広告

・GAFAを超える最強IT企業

 


日本経済新聞2019年6月29日 土曜日で考える

2019-06-30 08:17:27 | Weblog

6月終わり。夏野菜祭り、感謝。

 

(1)バス・列車・タクシー、低額で ウィラー、来年にも京都で

・月5000円程度、スマホ決済

 

(2)リブラ規制 各国で模索 フェイスブックのデジタル通貨 データ保護などに課題

 

(3)三菱UFJと三井住友銀 ATM相互開放 9月22日から、600~700拠点廃止

 

(4)四国への移住 最多6000人超 昨年度、4県合計で

・瀬戸内の「島暮らし」