週五日記

ボチボチがんばります

農業簿記研修会

2007-02-27 09:58:56 | Weblog
5時間しゃべったら

さすがに疲れた。

夜は、カンブリア宮殿

ゴルゴ13の作者は

おもしろい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習報告会

2007-02-24 09:13:53 | Weblog
が午前中に。

そのあと、

もくもくと仕事。

おもちゃのヘリコプター

『ハニー・ビー』が

壊れてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう

2007-02-23 08:44:26 | Weblog
はいろいろ雑務

をこなした。

夜は、ドーナツ

を買ってかえった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会

2007-02-22 09:47:02 | Weblog
テクノサポートで約50名

ほどを相手に農業簿記について。

6時間。疲れる。

まあまあ、うまく出来たのでは

ないだろうか?ただ、受講者の立場

が人それぞれで、どこに向かってしゃべれば

いいかがいまだに分からない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な

2007-02-20 09:10:11 | Weblog
試験監督。

夕方、会議。

ゼミ募集締め切り。

レポートを書いて

いただくことに。

1名落とすのつらいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日曜

2007-02-19 10:03:26 | Weblog
土曜の昼から

次男のお宮参り。

日曜は、子育て

手伝い。

夕方、マスカットで

ゴルフ遊び。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会

2007-02-17 08:49:14 | Weblog
資料作り。

集落営農について

勉強。なるほど、

農業経営はこれから

大きく変わる。というか

変わらざるを得ない。

国主導で、補助金をアメとして

各農家を組織化。しかし、

結局リーダーの能力にかかっている

気がする。所詮、税制等は、農業自体の

活性化をサポートするのみで、本質とは

関係ない。

任意組織から、農業生産法人への流れが

一般的らしい。農機具の貸し借り等から

発展していくということだろう。

なんか非営利法人と類似している。

農業に営利性の考えを

持ち込むのは、違和感がある。

ということは、株式会社の資本の論理

はなじまないのだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後

2007-02-16 08:44:15 | Weblog
の試験監督のあと

会議

そのあと、四回生

が来たので、少し

お話。

そのあと、研修会資料を

もくもくと作成。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験

2007-02-15 12:23:20 | Weblog
監督。

ちょっと

難しすぎた。

採点。

&研修会資料作り。

夜は、みんなでケーキ。

息子の顔がチョコとクリームで

どろどろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験監督

2007-02-14 08:59:51 | Weblog
があり、

夕方、会議。

家に帰り、

息子二人の

風呂を入れた。

疲れが取れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする