週五日記

ボチボチがんばります

おとなの基礎英語 大人買い

2013-04-30 09:12:47 | Weblog

まあ、ちょっと、もったいない気もするが、

『おとなの基礎英語』のDVD付き本と、

CD付き本を2冊購入。

 

まあ、テレビの内容のほうが、勉強するヒトに

とっては、勉強しやすい内容ではあるが、

まあ、どうしても、シンガポール編と香港編が

見たかったので。

 

しかし、中学英語がベースというが、ヒヤリングと

大人な言い回し力の不足は、半端ではない。

『英語教育』というのも、奥が深い。

『多読』するという方法が、試せていないが

これも、お金がかかりそう・・・。とほほ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りは釣り

2013-04-29 13:47:07 | Weblog

キスを大量に釣り、

天ぷらにする予定が、

一匹も釣れないIN沙美海岸。

カニを二匹捕まえて、

ヤドカリや、メダカのような魚を捕まえて

遊んだ子どもたちが、たぶん海を満喫したことになる。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気

2013-04-25 16:04:08 | Weblog

これ以上暑くなるとツライが

、散歩するのには、ちょうどいい。

それにしても、木曜日は忙しい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋ブーム

2013-04-24 16:47:01 | Weblog

長男が、友だちと将棋をして

負けたので、わたしに教えてくれということで、

将棋ブーム再来。

おまけに、次男も将棋をやりたいということで、

夕食の後、各1対戦ずつ。

『詰ませかたがわからない』という長男。

そりゃ、友だちに勝てませんわな・・・。

勉強の仕方がわからないどころか、

勉強のやる意味さえ分からない場合、

そりゃ、身に付きませんわな、、、、自戒も込めて・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲ

2013-04-23 12:14:21 | Weblog

トカゲを買いたいらしい長男。

話変わり、今朝、How I harnessed the windの

DVDを解説しながら見せたものの、子どもたちには

意味が伝わっていなかった・・・。親の心、子知らず?。

 

しかし、トカゲのエサには、異様に興味をもっていたが、

すんごい勢いでヨメに反対されていた・・・。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兜町からウォール街――汗と涙のグローバリゼーション

2013-04-22 09:33:38 | Weblog

読了。

製造業のグローバル化の努力は、経営学の本で

よく調べられているけれども、

金融業というか、金融サービス業のグローバル化の

裏側というのは、なかなか知る機会がなかったので、

かなり興味深い。

 

ある経営者の方が、金融業は、○業といわれていたが、

世の中に、○業というのはなく、

大きく努力の方向性が異なるだけの気がする。

法律と闘ったり、日本人の閉鎖的な心持ちと闘うのは

並大抵のことではないと思う。

 

斉藤さんの『夢を託す』も読書中。

かなりディープ。読みながら、『公開して大丈夫?』と、

ふと思った・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tax and accounting

2013-04-19 11:57:38 | Weblog

tax and accountingに向き合う日々。

説明するということは、自分の日々の経験を

『棚卸し』する意味合いがあり、

『教えること』は、『再確認』したり、『教わること』であると実感する。

肉体的にキツイときもあるが、

充実感がある。手ごたえを感じる時もある。

 

耳と心を澄ましてきけば、『世の中で起こること』は、

全て『自分のため』の教材である、と最近考えている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税のお勉強

2013-04-18 14:08:11 | Weblog

消費税について、お勉強。

5時間ぶっつづけで、かなり、

お疲れモード。

税率が、5%、8%、10%となるのはいいが、

現実的に、消費税計算が大変なことになるのではないか?

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤惇 日本取引所グループCEO 2013.3.29

2013-04-16 09:23:44 | Weblog

斉藤惇さんのYOUTUBEでの講演?(確か、日本記者クラブ)

を見て、斉藤さんが何者か知りたかったので、

『兜町からウォール街――汗と涙のグローバリゼーション』を買って

少し読んでみたら、かなり、ご本人自身が波乱万丈の人生で、

人生そのものが、日本の株式会社のグローバル化を体現しているが、

けっこう本の視点は、著者自身の『英語学習の苦しみ』みたいなところが

中心で、現在の私は、かなりハマッテしまう・・・。

 

確か、70年代のことで、アメリカで日本の企業、特にソニーの株を外国人投資家

に売る努力をする話などは、グローバル化した『ものづくり企業』としての視点を

『表の視点』とすると、外国人投資家に株を売る話は、『裏側の視点』のようで

日本企業のグローバル化の歴史を知る上では、かなり歴史的価値のある本である。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤惇 日本取引所グループCEO 2013.3.29

2013-04-16 09:23:44 | Weblog

斉藤惇さんのYOUTUBEでの講演?(確か、日本記者クラブ)

を見て、斉藤さんが何者か知りたかったので、

『兜町からウォール街――汗と涙のグローバリゼーション』を買って

少し読んでみたら、かなり、ご本人自身が波乱万丈の人生で、

人生そのものが、日本の株式会社のグローバル化を体現しているが、

けっこう本の視点は、著者自身の『英語学習の苦しみ』みたいなところが

中心で、現在の私は、かなりハマッテしまう・・・。

 

確か、70年代のことで、アメリカで日本の企業、特にソニーの株を外国人投資家

に売る努力をする話などは、グローバル化した『ものづくり企業』としての視点を

『表の視点』とすると、外国人投資家に株を売る話は、『裏側の視点』のようで

日本企業のグローバル化の歴史を知る上では、かなり歴史的価値のある本である。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする