goo blog サービス終了のお知らせ 

週五日記

ボチボチがんばります

飛車・飛車

2015-08-31 09:26:52 | Weblog

笑点がはじまる前の、ブルーマンデーがはじまりそうな

17時あたりに、ゲームを終えた次男に将棋に誘われた。

 

いまだに、成った駒の動かし方や、桂馬、金、銀の動かし方が微妙であるが、

ハンディなしで、勝負。

 

残酷な勝ち方をしてしまった。

 

しかし、3番勝負ぐらいやって、異様に盛り上がってしまった・・・。

 

笑点、、、、。○○構成が、マクロの○○構成をトレースしており、

久しぶりに見ると、師匠たちの○○などが、目についてしまう・・・。

 

 

 

 


日本経済新聞27年8月30日日曜日で考える

2015-08-30 08:12:18 | Weblog

目から肩こりがきていることが分かった。

左目が乱視なので、左肩がこる、ようである。

目を酷使し続けてきた結果。

 

(1)クボタ、全国でIT農業 データ駆使、効率生産 

・15法人で1000ヘクタール展開

・クボタ、ヤンマー、住友化学、オリックス、カゴメ、イオン、ローソン

 

(2)国立大初VC 阪大ファンドに3メガ銀出資 再生医療など産業育成へ

 

(3)法人税20%台 綱引き本番 税制改正要望

・経産省・・・来年度に引き下げ

・財務省・・・代替財源確保が先

 

(4)働きかたNEXT 老いる職場「45歳まで青年」

・若手幹部育成 アジアに対抗

 

(5)C型肝炎ほぼ完治、1錠6~8万円 公的助成、手が届く薬に 

・患者負担月 2万円 がん防ぎ医療費抑制

 

 


日本経済新聞27年8月29日土曜日で考える

2015-08-29 12:48:04 | Weblog

きょうの昼ごはん、、、、焼きそば6人前でも足りない・・・。

 

(1)看護・介護 復職しやすく 厚労省 離職人材を登録

・団塊世代の高齢化に備え

 

(2)求人倍率上昇 1.21倍 7月、23年ぶり  失業率3.3%に改善

・新規求人数は、医療・福祉が8.7%増で続く

 

(3)中国国有銀が急減速 3行0.7%増益どまり 1~6月 不良債権3割増

・政策金利下げも逆風

・ネット銀との競争激化 アリババ系など相次ぎ開業

 

(4)ファミマでカーシェア タイムズ24と提携 3年で100店に 迷惑駐車防止も

 

(5)上場企業、年金資産51兆円 昨年度末1割増 過去10年で最高

 

(6)コンビニに介護予防教室 ファミマとJA 松江に複合店

・1日2回平日に開催

・1人1回(60分)で500円。

 

 


焼き鳥&麻婆茄子

2015-08-29 11:16:58 | Weblog

麻婆茄子が夕食で出た理由は、

「なす」をいただいたからなのかあ、と、いま気づいた。

 

麻婆茄子のひき肉と、焼き鳥の鶏肉がかぶっているが、

どちらも、おいしい。

それと、残り物の枝豆。

 

夏を感じる夕食であるが、発泡酒は秋の雰囲気。