週五日記

ボチボチがんばります

平成27年7月8日 水曜日の日本経済新聞で考える

2015-07-08 10:33:08 | Weblog

今日の日本経済新聞は、かなり充実している。

 

(1)医 医づる国 揺らぐ信頼① 医局の閉鎖性 ミス生む温床

放置された技量不足

「胃や大腸の腹腔鏡手術は普及しているが、肝臓は過渡期。件数を増やし、

優位に立とうと考えたのでは」。2つの外科の間で治療法は共有されず、相互チェックは

働かなかった。

 

(2)地方税収 5年連続増 景気回復波及 法人税伸びる

昨年度 1.7兆円プラス

地域の魅力アップ「法定外税」活用を 経産省研究会

 

(3)台湾、スマホ鈍化で輸出減 1~6月 7.1%減 3年ぶりマイナス

中国企業との競争激化

 

(4)投資利回り 19.2% テマセク、運用残高24兆円 前期

シンガポールの政府系投資ファンドであるテマセク

中国投資27%、シンガポール28%。

ASワトソン、テンセントなどに新規投資

 

(5)コンビニ3社、最高益 新商品好調 消費増税の影響一巡 3~5月経常

 

(6)18年のスマホ広告市場 アジア太平洋 4倍の4.8兆円 民間調査 中国・日本がけん引

 

(7)デジタル教材、習熟度別 ベネッセ・ソフトバンク 米社と提携

世界では約900万人がニュートンのシステムを通じてデジタル教材の配信を受けているという

 

(8)ミクシ、200億円調達 公募増資など 海外市場で

・時価総額は約5200億円とこの2年で約250倍に膨らんでいる

・14年3月にも公募増資などで約65億円を調達しており、株高を生かした財務戦略が目立っている

 

(9)戦略を聞く 富士フィルム会長

ヘルスケア(アルツハイマー治療薬、再生医療品)やドキュメント分野 

認知症に関連する社会的コストは世界で年100兆円。

 

(10)廃校活用の波 中国地方に IT企業入居/植物工場運営

地域活性化へ 自治体が支援

「愛ファクトリー」(14年からベビーリーフなどの葉物野菜をLEDの光で育てている)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな飲み会

2015-07-08 10:24:08 | Weblog

小さな飲み会。

 

それにしても、かなり、仕事や人生をメタ認知しながらの飲み会。

メタ認知、、、、。最近、気に入っている言葉。人工知能のことを考えすぎか???

 

「書くこと」や「表現」すること。

確かに、他人に「考え方」を伝えたい気持ちから書いているけれども、

それと同時に、「自分の書いたり、表現したもの」が、「自分に問いかけてくる」ということも

ある。

 

「あなたは、この後、何をするのですか?」と。

 

19時にとある方が合流。

 

「文章について」。

 

文章を、いかに分りやすく書くべきか?とか、書いている心がけについての披露の場になった飲み会。

 

いま、このブログを書きながら、「吉本隆明さん」を思い出した・・・。

 

「書くこと」とは、・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする