goo blog サービス終了のお知らせ 

暖かな日になりました。

2025年03月21日 | 学校生活

今日はとても暖かな一日になりました。日中は20℃近くまで気温が上がりました。春がますます近づいてきたような気がします。

さて、今年度の給食も残り3回となりました。今日のメニューは「わかめご飯」「ポテトコロッケ」「カレー風味の野菜のソテー」「根菜汁」「牛乳」の5品でした。

卒業生見てるー?これが今日の給食だよー。

昼の放送は当然ながら5年生が担当です。クイズを出してくれたところまでは順調だったのですが、音楽をかけようとしたらCDラジカセが突然動かなくなりました。6年生がいなくなった途端に壊れるとは…。(その後、N先生が直してくれました。)

昼休みには暖かな日差しの中でたくさんの子どもたちが遊んでいました。

ドッジボール組では、ALTのH先生と教頭先生も一緒に遊んでいました。

サッカー組です。あれ?これしか撮ってなかったっけ…。小さくてごめんなさい。

1年生はみんなで鬼ごっこです。歓声を上げて、走り回っていました。

我が道を行くブランコ乗りの人たち。楽しそうですね。

 

今年度も残り2日となりました。みんなで楽しく過ごしてほしいですね。


6年生のいない朝

2025年03月21日 | 学校生活

おはようございます。

一昨日は、卒業生、在校生とも素晴らしい態度で素敵な卒業式にすることができました。ご臨席いただきました保護者の皆さん、ご来賓の皆さん、写真撮影をしていただいたIさん、本当にありがとうございました。

また、心温まるメッセージをいただいた皆さんにも心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

さて、今日は6年生のいない初めての日となりました。空は青く澄み渡り、今日が卒業式だったらよかったのに…と思ってしまいました。

4・5年生の班長さんを先頭に子どもたちが登校してきました。

下を向いている班長さんが多いですねえ。写真を撮るタイミングが悪いからかもしれませんが、しっかり前を向いて歩いてくださいね。

玄関はあいさつの声が響いて、賑やかです。

チューリップもますます花が多くなってきました。

 

6年生の下駄箱、そして6年教室です。やっぱりさみしいですね…。

今日からは5年生が学校のリーダーです。5年生の皆さん、よろしくお願いします!