フルオープンで全校合唱はまだ叶いませんが、
かつて本校でもよく歌われていた「あおぞらさん」
1: | あおぞらさん聞いて欲しいよ ぼくのお話 ■ぼく 大きくなったらね ■あおぞらさんのような ■でっかい人になりたいよ |
4: | あおぞらさん負けはしないよ ぼくの友達 ■ぼく 大きくなったらね ■あおぞらさんのように ■明るく強く生きていく |
この歌詞がいいのですよ。今日はあおぞらさんに話したくなるような天気です。
これ、たけのこニョッキッキではありませんよ。「バナナ鬼」
こおり鬼の変形バージョンかな。捕まったらバナナになっちゃう。仲間に1度タッチされると、片手を下げ(バナナの皮が剥かれるそうです)、2度のタッチでフリーになれる。面白いですね~。
今日の給食アナウンス、
「~美味しいアジフライです。味わって食べてください。アジだけに・・。」
はい、座布団一枚。
掃除は黙々と素早く・・・。
落ち葉拾いの6年生。ひたすら農園に運んでくれてます。ありがとう!
<追記news>
居候先を探していたカニさんですが、2日ほど前から2年生のお宅に転居。
命名もしてくれたそうで、「サワちゃん」
「昨日、お兄ちゃんがサワに手を挟まれた!」
と教えてくれましたが、娘さんが同名の、K林教頭先生、複雑な表情で聞いていました。
<日々雑感>
明日19日は、「世界トイレの日」
2001年(平成13年)のこの日、WTO(世界トイレ機関)が設立されたことに由来。
今なお、世界の3人に1人にあたる約23億人がトイレのない生活を送っているとのこと。一方日本のトイレ事情は世界の最先端といってもいいでしょうね。海外の方が驚かれることの一つに、機能的で美しいトイレが常に話題に上ります。
私事で恐縮ですが、初めて洋式トイレを使った時の困惑感。使い方が分からず、便座の上にさらに和式風に足を置いてしまったことは、ほんの数名にしか言ってない事実です。