goo blog サービス終了のお知らせ 

さむらい小平次のしっくりこない話

世の中いつも、頭のいい人たちが正反対の事を言い合っている。
どっちが正しいか。自らの感性で感じてみよう!

小悪党を成敗した

2025-06-17 | 社会・経済


こんにちは

小野派一刀流免許皆伝小平次です

以前から小平次は、小悪党と闘っていると、時折ブログ記事内で申し上げてきました

あまり詳しいことは言えないのですが、ある方、Mさんとします、Mさんは勤めていた会社で、一部の部下から逆恨みをされ、ありもしないパワハラをデッチ上げられ、会社の役員などにも堂々と物を言うMさんを煙たがっていた幹部がこれ幸いとMさんに解雇同然の処分をした、で、Mさんを良く知り、逆恨みした連中や、処分した一部の幹部がロクな連中ではないこともよく知っていた小平次が、Mさんとともに闘って来たのです

デッチあげであることは、小平次自身が同席した場所でのありもしなかった出来事が陳述されているとか、小平次自身の人脈をフル動員して、それなりの方や、その方にご紹介頂いたジャーナリストの方に取材などをして頂き、パワハラ捏造の張本人の一人から言質もとり、明らかにしていきました

Mさんはありもしないデタラメな噂を会社幹部に広められ、会社はもちろん、地域密着型のお仕事だったため、勤務先近隣の人たちに対しても顔を潰され、まあ、社会的に抹殺されるに等しいような想いをされてきたのです

こんな目に会わされれば、Mさんに限らず、その人の人生、家族の人生にまで大きな影を落としてしまいます

ここまで闘って来たのは、単にロクデナシどもへの復讐とかいう次元ではなく、こんなデタラメがまかり通ってしまえば、日本国自体がおかしくなる、末来ある子供や若者たちへも悪しき前例を作ることになる、真実は何か、事実はなんであったか、明らかにすることで、ロクデナシどもを成敗する、そういう想いでした

で、冒頭に貼った

『労働審判書』

ほぼ強制自宅待機命令状態だったMさん、会社の都合で自宅待機状態だったのだからその間の賃金を払え、って労働審判を弁護士に依頼し、申し立てたのです

小平次の過去の経験から、会社側が油断するくらいの期間大人しくして、証拠を揃え準備を進め、ある程度の金額になってから申し立てを行ったのです

こういう問題に強い弁護士は何人か知っているんですが、こちらもあんまりロクなもんじゃないので、別途何人かの弁護士に相談を重ね、奇跡的にww、とても誠実な良い先生に巡り合うことができました

で、審判の結果は書かれている通り、これはMさんの全面的勝利です

通常、労働審判は、まず申立人の主張を裁判所で吟味し、相手方に反論をさせ、その後裁判所が和解案を出す、その和解に双方が応じれば解決、どちらかが不服とすれば裁判所の決定で調停となる、その結果がさらに不服であれば訴訟となるわけで、このような形で申立人の主張が一方的に認められることは普通ありません

それだけ悪党な会社だということです

で、この審判に基づき、下記内容の債権目録



で、それに基づく執行文



で、差し押さえ命令



会社側は差押えをされるのは流石に取引銀行に対しての信用問題になりますんで、弁護士が執行手続きをする前に支払ってきました

この審判によって、ほぼほぼ大部分においては小悪党を成敗することができました

しかしながら、元々の目的は金銭ではなく、Mさんご自身の名誉の回復であり、この小悪党たち、デッチあげをした連中は特に会社に損害を与えたとしても自分の懐が痛むわけでもありませんので、ウソをついて人を貶める、それも人生、生活が激変するくらいまでのことをした罪は償わせなければいけません、ここからがまた大変ですが、悪がまかり通り正義が負けてはいけませんので、引き続き成敗したいと思います

小悪党とは言いながらも、相手はそれなりの規模の会社でした

やっている悪党ぶりがセコく小悪党レベルだったので小悪党と言っていますが、まあ、ここまで大変でしたよ

強権振るう力は相手の方がはるかに上でしたからね

白いものを黒だと決めつけられる悔しさ、やるせなさ、絶望感

それが国家権力レベルともなればなおのことです

より巧妙にこの国を蝕ませています

小平次は小規模ながらも経営者です

所員のやる気、情熱を見極められなければ経営もできませんので努力をしています

都議会選挙、参院選挙、情熱を持って、本気でこの国をどうにかしようとしている人に投票できるよう感性を研いで行きたいと思います


御免!




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国を憂いて数十年 | トップ | 祝 『減税メガネ』さとうさ... »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらもち)
2025-06-17 18:36:38
素晴らしい!
返信する
Unknown (gai6969)
2025-06-18 06:18:59
でっち上げに繋がる話しかどうかわかりませんが…

https://x.com/my_fc1/status/1403187118671765504
萩生田氏は2021年初期の同調圧力が強い時期に子どもへのワクチンに懐疑的な意見を発信していたようです。

https://x.com/aradnekopon/status/1929391707629519033
深田萌絵氏は演説チケットでたんまり金儲けしているという話しがあるようです。

何が言いたいかというと自民党ないし自民党議員は絶対悪だという一方向な流れすらも冷静に見た方が良いのかなと思います。自民党と敵対したり自民党を叩いているからこの団体この人は正義だ光の戦士だと安易に気を許して良いのか疑問に思います。
返信する
さくらもちさん、おはようございます! (小平次)
2025-06-18 08:52:24
さくらもちさん、おはようございます!

ありがとうございます!
返信する
gaiさん、おはようございます! (小平次)
2025-06-18 09:13:19
gaiさん、おはようございます!

コメントありがとうございます!

萩生田さんに関しては統一教会との繫がりがあったことを本人が認めていますし、裏金についても自民党本部から処分を受けています

どの程度の繫がりか、どの程度の裏金かはよくわかりませんが、とても支持できる人とは思いません

深田さんに関しましては、私自身あまり関心がなく世間で言われていることを多少知っているくらいですが、Xの情報とかはあまり信用していないので、よくわからないです

よく知らないので深田さんがそうだとは申し上げませんが、ただ言えることは、自公政権、萩生田クラスの政治家と闘おうと思えば、逆に潰されることもあるでしょうから、相当な覚悟をもってあらゆる手段を講じなければならないのは間違いないとは思います

今回の記事では触れておりませんが、この小悪党たちを打ち負かすために、私も様々な手段を用いましたが、結果、無関係の人たちから批判をされたり、戦う必要のない人と闘うことになったりもしました

そのような人たちとも最終的には経緯も理解頂き和解できたと思いますが、自分の正義を貫き強権力を持つ者たちと闘うってそういうことだろうと思いますし、時に批判も受け、より傷つく覚悟も必要なんだろうと思います
返信する
小平治さん こんにゃちわ (オメガねこ)
2025-06-18 16:08:02
小悪党ばかりではなく、次の選挙で「自悪党」と「公悪党」も成敗してくださいω.ω
返信する
オメガねこさん、こんにちは! (小平次)
2025-06-18 16:43:31
オメガねこさん、こんにちは!

「自悪党」と「公悪党」を成敗したいのはやまやま何ですが。。

巨悪過ぎますねw

「自悪党」と「公悪党」に投票しちゃうジジババを成敗する方が速いかもしれませんww
返信する
Unknown (englico)
2025-06-21 22:14:03
YAY!
万歳!
悪党どもは片っ端から潰しましょう!
返信する
englicoさん、おはようございます! (小平次)
2025-06-23 10:02:48
englicoさん、おはようございます!

コメントありがとうございます!
そうです!共に成敗してまいりましょう!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

社会・経済」カテゴリの最新記事