飯島和子区議とともに、熊本を中心とした地震の救援募金と、政治転換の訴えを千代田区内数カ所で行いました。
スーツ姿の熟年男性が募金訴えなどの宣伝物を受け取りながら通り過ぎたあと、
戻ってきて募金に応じてくれたり、
帰宅途中の制服姿の女子高生が、財布をさかさまにして、
有り金すべてを募金箱に入れてくれたのには感激しました。
富士見のサントク前でも、学生風の若者数人が次々と募金に応じたり、
手を振っての激励も、いつもよりずいぶんと多くいただきました。
まちのある人は、安保法制廃止の署名に応じながら、飯島区議に「とにかく川内原発をとめてほしい」と語ったそうです。
地震が続き、震源が広がる中、これから川内原発に影響しない保証はありません。
地震を引き起こしている断層は、日本列島を東西に走る中央構造線断層帯の延長上にあるとみられます。
四国の西端には伊方原発が。佐賀には玄海原発が。
再稼働すべきでないのは明らかです。