日本共産党千代田地区副委員長 冨田なおき

衆院東京1区で3度出馬。17年総選挙は政策協定結び比例で立候補。22年参院選に比例代表から立候補を決意しました。

卒業間近

2019-03-09 01:54:20 | 家族・子育て




6日、息子の小学校の6年保護者が準備してきた、「卒業を祝う会」を行いました。

未来へ飛行機で飛び立つ子供どもたちをイメージし、



プログラムはパスポート風、


会場もフライトをイメージさせる装飾でいっぱい。


お母さん方の知恵と愛情がこもった会の準備がぎりぎりまで続きました。

来賓には、お世話になってきたこれまでの先生がた。

子ども達の劇のさなかに挿入された先生からの思い出話に爆笑したり、涙したり。

私たち保護者も、練習してきた「365日の紙飛行機」をフォーメーション付きで歌いました。
紙飛行機を本当に飛ばす演出も。
元本職のおかあさんに吹きこんでもらった未来に向けたフライトへのアナウンスなどが入った冒頭と末尾のDVDを流しました。


私は「卒対」の名ばかり副委員長で、お世話になりっぱなしでしたが、
当日はDVD上映時の照明、来賓の退場時の先導で足を引っ張らないよう、楽しくやらせてもらいました。

今日(8日)は、金管バンドの今年度最後の発表が朝いちでありました。
息子は入部可能な3年生から入部し
1年前はいろいろあって意欲を失い、やめるといったことも。
先生が仲間を支えてほしいと慰留してくれて、最後までやりきることができました。

ゴーゴーブラス、美女と野獣、崖の上のポニョ、シング・シング・シングが演奏されました。
さすが、今年最高の音色、キレのいい音楽でした。
6年生一人一人がソロの曲の前にあいさつし、思いも語られました。
演奏も一人一人、みんな立派でした。


個人的には、ユーフォニアムを担当した6年生が、
低学年の時にユーフォの音を聞いて、大きな波のような音色にほれ込んだ話が聞けて、トロンボーンで同じ中低音をやったものとしては、うれしくなりました。

息子は、親に事前のアピールを全くしないのですが、
彼お気に入りの「スター・ウォーズ」のソロでがんばっていました。


もう、この子たちのこの演奏を聴くことがないかと思うとさびしいですが、
本人たちがあいさつで語ったように、つらくても仲間や先生に支えられてがんばったことを糧に、
これからの中学、その後の人生でがんばってほしいと心から思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA総会と歓送迎会に参加して

2017-04-23 01:56:30 | 家族・子育て

今日は、息子の買い物に付き合った後、
小学校にで行われた、PTA総会と、これもPTA主催の転出・入の教職員の歓送迎会に参加しました。
先週の保護者会に続き、年度初めの、大事な行事です。普段会えない保護者同士、担任などの先生と話せるまたとない機会。毎年、たくさんの役員さんや委員会、クラスの代表の準備、先生方に加え、地域から多くの来賓が来てくださるのも、ありがたいことです。

授業や金管バンドでもお世話になった、音楽専科の先生も、転出されたお1人。
厳密には、定年退職後、別の学校で再任用・フルタイムで採用されたということです。
子どもたちに対してだけでなく、大人が行事で校歌を歌う際も、実に明快で、感情豊かな指揮・指導をしてくださる、
人気の先生でした。息子も残念がっていましたが、新しい音楽の先生のもとで、新しい音楽の楽しみを発見してほしいと思います。

歓送迎会の最後は、先生・職員の方々だけでなく、
6年間保護者としてがんばった、旧6年生の保護者も、花のアーチをくぐって送り出されるのが恒例。
保育園の時から顔なじみの方とあいさつをかわしたり、地域全体のムードを明るくしてくれるお母さんとも、ハイタッチで一旦のお別れ。これからも、地域でお世話になります!

終了後、学年の保護者で、担任の先生をお招きして、カフェで2次会。
学年のお母さんが見つけてくれた、360度回転で写真を撮れる、おもしろいカフェでした。
(この日は撮っていませんが)

先生からは学校での様子を聞けたり、雑談もできる貴重な場。
お母さん方とは(学年の中で、父親は私ひとりのパターンが多いです。別の学年の顔見知りのお父さんとは、「先生や保護者とお話しできるし、飲食もあるし、楽しいんだけどね」と意見が一致しました)、
子どもたちの様子に加え、進路のことなど、先輩ママの話を聴いたり、情報交換もでき、貴重な場(^^)
一緒に役員をしたこともある、仲のいいあるお母さんから、「パパ(冨田)は女子化して、全然違和感ないんだけど」と言われたのには爆笑でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童館の「わんぱくまつり」に参加しました

2015-11-30 01:30:46 | 家族・子育て


週末に息子が学童保育で通う児童館の年間最大のイベント「わんぱくまつり」があり、お手伝いで参加しました。
午前中は射的、午後はもちつきを担当。



お店やさん関係は、すでに実行委員の子どもたちと職員の先生方の手で、ばっちり準備されていました。

オープニングで、幼稚園児や小学生有志が披露してくれたダンスは、楽しんでいる様子がこちらにも伝わってきて、学校とは別の、子どもたちの居場所としての児童館のありがたさをあらためて実感しました。

普段会う機会の少ない父母(特にお父さん)や、ボランティアで参加してくれている法政大学(私の母校でもあります)人間環境学部の学生さんとも会話を交わす機会も貴重でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデルセン公園で親子遊びを満喫

2015-11-07 01:40:53 | 家族・子育て



10月25日のことですが、
新日本婦人の会千代田支部の子育て世代向けの企画に家族で参加し、船橋市にあるアンデルセン公園(市営のようでした)に初めて行きました。

ある調査によれば、東京ディズニーランド、ディズニーシーに次いで満足度3位だとか。

この日は入園無料日(乗り物などは有料)。混雑するだろうと言われていましたが、
自然いっぱいの広大な公園なので、ストレスなしで楽しめました。


おしりに「しっぽ」をつけて、子どもたちと一緒に、久しぶりに全力で走り回りました!

企画、運営してくれた方々に本当に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTAのドッジビー大会、まさかの・・・

2015-06-17 00:18:28 | 家族・子育て

先週末の土曜、
「ストップ!安倍政権」の大集会にはいかれませんでした。

息子の学校のPTAが毎年行っている、
懇親の学年対抗ドッジビー大会があったためです。

妻もひざのけがで出れないということもありました。

1年次は0勝、去年の2年次は念願の1勝に終わりました。

ことしは、初参加のお父さん方も、
お母さん方も、どんどんディスクをキャッチして、大活躍(^^)
担任の若い男の先生にも無理を言って、フル出場していただきました。

私は相変わらず、「むだな動きが多い」と妻に指摘される運動音痴ぶりでしたが、

みんなの力で、4戦中2勝1敗1分け。
ほかの学年が2勝2敗が多かった中、


われわれ3年の保護者は、ほかの順位が発表される中、
発表されないのが最下位と1位だけ、という段階にきても、みんなで「うそ!?」という感じ。

まさかの、優勝となりました!
全員の一つ一つのプレーがかけても、成しえなかったわけで、
いやー、実にうれしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金管バンド

2015-05-22 00:37:09 | 家族・子育て

小学3年の息子が、3年生から参加できる学校の金管バンドの練習に参加、
楽器はトロンボーンにしたそうです。
(スライドで)音が変わるのがおもしろいからだそうです。

期せずして、父と子で同じ楽器になりました。うれしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術

2015-05-13 00:02:59 | 家族・子育て
東京は、夜になり台風の雨風が強いです。くれぐれもお気をつけて。

私事ですが、昨日から入院中の妻がひざの手術を無事に終えました。
ただ、今日、半ズボンを差し入れた時は手術の最中で、じかに会ってはいませんが。

退院までは数日あるし、今後、リハビリで一定の時間がかかりそうですが、ともかく一安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生を送る会と、「神田でまんが・サミット」

2015-03-23 00:22:59 | 家族・子育て

22日の日中は暑いくらいの陽気でした。
飯島和子区議のfacebookでは、飯田橋で桜が開花した写真がアップされていました。

卒業の季節です。
今日は息子のサッカークラブの6年生を送る会に参加しました。

親子一緒にゲームで盛り上がり、
詳しい説明は省きますが、
「人生に最悪はない」「いつでも遊びに来て」などのコーチ陣からの送る言葉は感動的でした。

そのあと、
神田公園出張所で開かれている、
「神田でまんが・サミット」を観に行きました。





少年時代に見かけたあの人気漫画の原稿や色紙もあり、
始まったばかりですが、朝からつめかけたファンもずいぶんいるようです

うゑださと士さん(しんぶん赤旗日曜版に「昭和の神田っ子」を連載中)、くまごろさんたちと一緒に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度最後のPTA委員会

2015-03-10 01:11:34 | 家族・子育て

今年度、息子の小学校のPTAの、
各クラス代表でつくるいくつかの委員会の一つ、「児童のための委員会」の一員でした。

9日は、今年度最後の委員会。

夏に保護者が手分けしておじゃました、
子どもたちが緊急時に駆け込める「こども110番の家」に登録してくださっているお宅、お店、会社など事業所に、
お礼のはがきを作成しました。

また、毎月行っている、「校庭開放」の当番を保護者が交代で行っていて(学校に専従の監視員的な職員をおくことができないため)、
そのための用具の整理も。

最後に全員で一言ずつ1年間の感想、改善点などを述べ合って、
来年度初め、1学期の始業式の日の朝行う、
主な交差点での交通安全「旗振り」の担当を確認し(わたしも担当学年の委員なので出ます)、
お開きとなりました。

子どもたちの安全と成長のため、想像した以上に多くの方々が、小学校のとりくみに協力してくださっていることを知れたことは、
私にとってはおおきな発見でした。

また、その年の委員長の裁量で、会議の頻度、役割の分担の仕方など、
工夫を重ねてくれていることも、よくわかりました。

そして、違う学年のお母さん、お父さん(私を含め男性の委員は2人でした)たちと、
子どものことを中心に話ができる貴重な機会が増えたことは、
掛け値なしに、ありがたい場でした。

私自身は、忙しさにかまけて、至らない点が多々ありましたが、
あったかい委員のみなさんのおかげで、気持ちよくとりくめました。

児童のための委員としてのお役目はほぼ終わりましたが、
保護者としての学校、地域でのかかわりは、いよいよこれから。

そんなことを前向きに思うことができた、今年度最後の委員会でした。

さあ、週末は、委員会メンバーが中心に参加する、
区立8小学校対抗の親子ドッチビー大会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少人数学級拡大へ、画期的な答弁引き出す!!

2015-02-24 02:10:30 | 家族・子育て

35人学級の小3(法律での保障は現在小1のみ、小2は予算措置で実施)以上への実施をめざすと、画期的な総理答弁を引き出した畑野さん。
国会に返り咲いて初質問でさっそくのホームランです(^^)
畑野君枝(共産党)【衆議院 国会中継】予算委員会 平成27年2月23日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする